オートミールのトマトリゾット風

りあいびー @cook_40319666
レンジ調理・調理器具不要!
耐熱対応のお椀とスプーン1つだけでOK!
時短◎手を汚さないし洗い物も少ないです✨
このレシピの生い立ち
オートミールを美味しく食べたい&手間がかからないレシピを試行錯誤した結果辿り着きました!
オートミールのトマトリゾット風
レンジ調理・調理器具不要!
耐熱対応のお椀とスプーン1つだけでOK!
時短◎手を汚さないし洗い物も少ないです✨
このレシピの生い立ち
オートミールを美味しく食べたい&手間がかからないレシピを試行錯誤した結果辿り着きました!
作り方
- 1
オイルが入っているツナ缶はオイルを切って、オートミール、ツナ、トマトジュースを入れて混ぜます。
- 2
卵は別容器で溶かしておきます。
その後ふんわりラップをしてレンジで600W 3分でレンチンします。 - 3
レンチンが終わったら軽く混ぜ、ポタージュ粉末を入れて、下からオートミールをすくい上げて粉末にかける感じで混ぜていきます。
- 4
粉っぽさがなくなったら溶かした卵を入れて全体を混ぜます。
ふんわりラップをして600W 40秒加熱します。 - 5
レンチンが終わったら全体をかき混ぜて、上にパセリをちらしたら完成です!
コツ・ポイント
3の工程は、スプーンに粉末が付かないようにする為です!
オートミールはロールドオーツがオススメです!食べ応えが増します✨
トマトジュースが足りない時は水を足しても大丈夫です!
チーズ等を入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
簡単卵なし!プロテインオートミールケーキ 簡単卵なし!プロテインオートミールケーキ
レンジ対応のお皿やココットとティースプーンを使えば洗い物はその2つのみ、純ココアとプロテインはティースプーン山1杯です。 いろはにおえど -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609118