豆腐チーズdEラザニア
大好きなラザニア、いろんな材料でつくれるので今回は豆腐チーズで作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラザニア研究中
作り方
- 1
オリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒めます、ひき肉を入れてトマトソースを入れてローリエの葉を入れます。
- 2
最後にワインとその他の調味料を入れます。
15-20分ほど調理して水分を飛ばしていきます。 - 3
ホワイトソースはレシピ参照してください。
- 4
大きめの耐熱皿にオリーブオイルを塗って、最初にミートソースを入れてラザニアを敷く
- 5
ラザニアを敷いた上にホワイトソースとミートソースを入れ豆腐チーズを繰り返し敷きます。
- 6
最後にまんべんなくソースを伸ばして豆腐チーズを入れます。
- 7
160℃で20分調理して、外に出して寝かせます。食べる前に160℃で10分焼けば完成
コツ・ポイント
最初にソース→ラザニア→ソースのくりかえしで最後にソースをまんべんなく延す、市販のBEYOND TOFU シュレッドはクリーム感があるのでホワイトソースなしでもいいと思います。焦げやすいので160℃でOKです。
似たレシピ
-
-
ルッコラとマッシュルームのラザニア ルッコラとマッシュルームのラザニア
大好きなルッコラとマッシュルーム、セミドライトマトをラザニアに。下茹で不要のラザニアを使えば気軽に作れます! JuJuKueche -
-
-
ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア) ラザーニャ、アル、フォルノ(ラザニア)
ラザーニャは 板状のパスターで ミートソース、ホワイトソース、チーズを交互に 幾層にも 重ねオーブンで 焼き上げます。 ウルトラマンド -
ラザニア 簡単に出来ます!(*^^*) ラザニア 簡単に出来ます!(*^^*)
子供が大好きな味です。ミートソースは簡単に。肉は少ないので牛豚ひき肉を足して作ます。ホワイトソースも簡単です❤こうたまなぴょん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609195