苺いなり寿司♡パクパクが止まらない!

書家おうない♡ @cook_40269572
苺いなり寿司の作り方。初午、雛祭り、お祝いにピッタリ!
酢飯でなくココナッツミルクご飯はパクパクが止まらない♡(^^♪♡
このレシピの生い立ち
初午(はつうま)の日は、稲荷神のお使いキツネの大好物の油揚げにちなみ稲荷寿司を食べて五穀豊穣、商売繁盛、開運、家内安全を祈願します。
2022年は2月10日。
スイーツみたいな苺稲荷作ってみてね(#^.^#)/
苺いなり寿司♡パクパクが止まらない!
苺いなり寿司の作り方。初午、雛祭り、お祝いにピッタリ!
酢飯でなくココナッツミルクご飯はパクパクが止まらない♡(^^♪♡
このレシピの生い立ち
初午(はつうま)の日は、稲荷神のお使いキツネの大好物の油揚げにちなみ稲荷寿司を食べて五穀豊穣、商売繁盛、開運、家内安全を祈願します。
2022年は2月10日。
スイーツみたいな苺稲荷作ってみてね(#^.^#)/
作り方
- 1
お米1合を用意。
- 2
豆乳に砂糖、ココナッツミルクを加え、よく溶かします。
- 3
お米1合を炊飯器に入れ、2を加えてよく混ぜてから炊飯します。
- 4
ココナッツミルクご飯が炊きあがったら、味付け油揚げのなかにお団子サイズの大きさで入れます。
- 5
苺のトンガリを下にしてお米の上に入れ、周りにもココナッツミルクご飯を入れて形作ります。
- 6
完成です。
- 7
ココナッツミルクが冷えればお米同士がしっかりつくのでカットしても大丈夫です。■それまではカットするとバラけます!
- 8
つルーツちらしすし風にするのもオススメ♡(^^♪♡♡
- 9
https://www.youtube.com/watch?v=BoIpDVLJTtg
コツ・ポイント
■酢飯を使わないので、子供もパクパク食べてくれます。
■炊飯に水は使わないほうが美味しいです。
豆乳または牛乳がオススメです。
■油揚げに苺を入れるときは、苺のトンガリで穴が空きやすいので注意しましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609376