痩せる!低糖脂質高タンパクなキーマカレー

クックm0r1z0☆
クックm0r1z0☆ @cook_40319713

「ダイエット中」「カレーを食べると肌荒れする」など悩んでいるあなた!低糖質で低脂質なカレーを作ったよ♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
どうにか低糖質で低脂質なキーマカレー作れないかなーと思ってやってみました。あと冷蔵庫に入れちゃったココナツミルクがガチガチに固まってて、使わないといけなかったので(笑)

痩せる!低糖脂質高タンパクなキーマカレー

「ダイエット中」「カレーを食べると肌荒れする」など悩んでいるあなた!低糖質で低脂質なカレーを作ったよ♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
どうにか低糖質で低脂質なキーマカレー作れないかなーと思ってやってみました。あと冷蔵庫に入れちゃったココナツミルクがガチガチに固まってて、使わないといけなかったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. にんにく 1・2片
  3. 生姜 輪切り2cm程
  4. トマト缶 3分の1缶
  5. ココナツミルク 2分の1カップ
  6. ターメリック 2振り
  7. チリペッパー 2振り
  8. コリアンダー 4振り
  9. クミン 4振り
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩、こしょう 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ひき肉を沸騰したお湯で茹で、ザルに上げて、蛇口のお湯で洗っておく。

  2. 2

    生姜とニンニクはみじん切りにしておく。

  3. 3

    鍋かフライパンにオリーブオイルを入れ、生姜とニンニクを弱火で香りが立つまで炒める(焦がさない!これ大事)

  4. 4

    ひき肉、トマト缶を入れ、中火で炒めながら混ぜる

  5. 5

    火を止め、チリペッパー、ターメリック、コリアンダー、クミンを入れ、中火で炒める

  6. 6

    火を止め、味見しながら塩、胡椒を好きなだけ入れ、汁気がなくなるまで中火で炒める

  7. 7

    ココナツミルクを入れて、弱火で10分ほど煮る

  8. 8

    ここからはお好み!
    器に水を大さじ1入れ、竹串で黄身に3〜5穴を開け、ラップをして600wで1分チンすると目玉焼き完成

  9. 9

    カレー完成です♪♪隣のナンは低糖質おからチーズナンです。

  10. 10

    ナンのレシピID

    6897838

コツ・ポイント

豚肉は茹でて脂質を一気にカット!少し硬くなるけど私的には気にならない
生姜とニンニクは、多くね?と思うでしょうがたっぷり入れて!チューブでなく、本物で!
卵をチンする時はぴっちりラップで!

1番大事なのは味見!調整してあなただけの一品を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックm0r1z0☆
クックm0r1z0☆ @cook_40319713
に公開

似たレシピ