二段ヨーグルトチーズケーキ(パイン味)

砂糖少なめ!生クリームも炭水化物も使わない!ヘルシー、簡単、新しいヨーグルトのレアチーズケーキができましたw
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキが好きなのに上手に作れず、いっそ生クリームを入れずに牛乳を加えヨーグルトの量を増やしたらどうだろう!と思い立ち作りました。色んなフルーツで試し甘さやゼリーの固さを何度も調整して完成したのがこのレシピです。今では常備デザートw
二段ヨーグルトチーズケーキ(パイン味)
砂糖少なめ!生クリームも炭水化物も使わない!ヘルシー、簡単、新しいヨーグルトのレアチーズケーキができましたw
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキが好きなのに上手に作れず、いっそ生クリームを入れずに牛乳を加えヨーグルトの量を増やしたらどうだろう!と思い立ち作りました。色んなフルーツで試し甘さやゼリーの固さを何度も調整して完成したのがこのレシピです。今では常備デザートw
作り方
- 1
温めたクリームチーズをボールに入れ、ゴムベラと泡立て器で滑らかにする。
- 2
クリームチーズに砂糖を大さじ2杯入れて、よく混ぜる。
- 3
レモン汁とパイナップルジュースを大さじ2杯ずつ加えよく混ぜる。
- 4
ヨーグルト250ccを加え、よく混ぜる。
- 5
牛乳200ccに砂糖大さじ2杯入れ、混ぜながら沸騰直前まで温める。その間に粉ゼラチン5gを大さじ2杯のお湯でふやかす。
- 6
温めた牛乳にふやかしたゼラチンを入れ、よく混ぜる。
- 7
ボールに牛乳を注ぎ入れ、よく混ぜる。
牛乳は2回に分けて入れる。 - 8
漉し器で裏ごしをする。
- 9
輪切りのパインを16等分にカットし、更に横に切って賽の目切りにする。
シロップは捨てずに鍋に入れておく。 - 10
ナタデココとカットしたパインをチーズのボールに入れて混ぜる。
好みのカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。 - 11
シロップを入れた鍋に、パインジュース、砂糖大さじ2杯、レモン汁大さじ2杯を入れ、火にかけ沸騰させる。(合計450cc)
- 12
粉ゼラチン5gにお湯大さじ2杯をかけてふやかす。
ふやかしたゼラチンを鍋に入れ、よく混ぜる。 - 13
ボールに移し、涼しい場所で冷まして粗熱を取る。
- 14
チーズケーキが固まったら表面に13を少しずつ注ぎ、ラップ、蓋をして、また冷蔵庫に入れる。(2、3時間ほど)
- 15
出来上がり。
余ったフルーツなどで好きに飾りつけましょうw
コツ・ポイント
1.最初にクリームチーズを滑らかにするには、湯煎で温めるとよい。残ったお湯で洗い物が楽。
2.粉ゼラチン5gに対し、ジュースの溶液は450ccがオススメ。(400ccでもまだ固い気がして…)
3.他の果物を使う時は、砂糖を足しても良い。
似たレシピ
-
-
簡単チーズケーキ ヨーグルト使用 簡単チーズケーキ ヨーグルト使用
混ぜて焼くだけの超簡単チーズケーキ。ヨーグルト使用、生クリーム不使用で、少しヘルシー? でもしっかりチーズケーキです。ヨハンごはん
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪ ヘルシーなヨーグルトスフレチーズケーキ♪
生クリーム控えめでヨーグルト入りのヘルシー簡単なスフレチーズケーキ♪メレンゲにしなければベイクドチーズケーキに♡akipote
-
-
その他のレシピ