モッチモチな『いももち 』覚書

幸せマーチャ @cook_40243966
モチモチの『いももち』自分好みのレシピ覚書です。
このレシピの生い立ち
春先、芽が出始めた大量の特大サイズのジャガイモ救済の為に。
モッチモチな『いももち 』覚書
モチモチの『いももち』自分好みのレシピ覚書です。
このレシピの生い立ち
春先、芽が出始めた大量の特大サイズのジャガイモ救済の為に。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、適当な大きさに切って鍋へ。
- 2
水から茹でて15分。
お湯をきってひたすらマッシュ!
ここでしっかりつぶします。 - 3
片栗粉を加えて、ここでもつぶすようにしっかりマッシュすると弾力が出てきます。
☆モチモチの秘訣です。 - 4
形成していきます。
☆掌でこねるように丸めて形成するときれいに仕上がります。
☆掌に油を塗ると手につきにくいです。 - 5
私は冷凍する場合、それぞれくっつかない様に間にラップを挟みそれを包みます。
太い棒状に形成してラップに包んでもOK。 - 6
食べる時は少し多めの油、強めの中火で表面をしっかり焼くと、表面サックリ、中はモチモチに。
- 7
お好みで、とろ〜り甘辛醤油をかけていただきます。
- 8
冷凍したものを食べる時は、凍ったまま中火でしっかり焼きます。
コツ・ポイント
とにかく、しっかりマッシュして練り上げるとモッチモチに。
形成の時、掌でしっかりこねると しっかりまとまり、キレイに仕上がります。
似たレシピ
-
-
もっちもちのびのび~な、いももち もっちもちのびのび~な、いももち
モッチモチのいももち(レシピID:17452681)の改良版。モッチモチでお餅のようにのびます。居酒屋でも人気メニューですよね。是非作ってみてください。 *LOVE3RY* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621528