シロさんの豚肉とちくわで八宝菜風

かつをまる
かつをまる @cook_40312664

「きのう何食べた?」のシロさんレシピ

#漫画 5巻 P-143
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?にどハマりし、
シロさんレシピで苦手な料理を克服中!

【メイン 肉(豚)】#8

シロさんの豚肉とちくわで八宝菜風

「きのう何食べた?」のシロさんレシピ

#漫画 5巻 P-143
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?にどハマりし、
シロさんレシピで苦手な料理を克服中!

【メイン 肉(豚)】#8

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも薄切り肉 100g
  2. (下味 酒、醤油、こしょう 各少々)
  3. にんじん 1/3本
  4. たけのこ水煮(穂先) 1個分
  5. しいたけ 2枚
  6. 白菜 3〜4枚
  7. ちくわ 2本
  8. きくらげ 適量
  9. うずらのたまご(水煮) 1パック
  10. しょうが 1/2かけ
  11. にんにく 1/2かけ
  12. 長ネギ 2cm
  13. サラダ油 適量
  14. 〈味つけ〉
  15. 200cc
  16. 大さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. オイスターソース 小さじ2
  19. 鶏がらスープの素 小さじ1強
  20. 塩こしょう 調整用
  21. 水溶き片栗粉 大さじ3
  22. (水 大さじ2+片栗粉 小さじ1)
  23. ごま 仕上げに

作り方

  1. 1

    ボウルに水をはり、きくらげを20分ほどつけて戻す

  2. 2

    しょうが、にんにく、長ネギを
    みじん切りにする

  3. 3

    にんじんは皮をむき、薄い半月切り
    にする

    しいたけは石づきを取り、薄切りにする

  4. 4

    ちくわは斜め薄切りにする

    きくらげを一口大に切る

  5. 5

    たけのこ(穂先)は、たけのこの形が
    残るようにスライスする

    白菜はざく切りにする

  6. 6

    豚肉は3〜4cm幅に切り、酒、醤油、
    こしょうをふって、もみ込んでおく

  7. 7

    水溶き片栗粉を作っておく

    調味料も全部出して、準備完了

  8. 8

    フライパンを熱し、サラダ油をひき、
    しょうが、にんにく、長ネギを炒めて、香りが立ったら、豚肉を炒める

  9. 9

    豚肉の色が変わったら、にんじんを
    入れて中火で炒める

  10. 10

    油が回ったら、たけのこ、しいたけ、
    ちくわ、きくらげ、白菜の芯の部分を
    入れて炒める

  11. 11

    白菜の芯が少ししんなりしたら、
    白菜の葉を投入し炒める

  12. 12

    油が回ったら、
    うずらのたまごを
    入れ、ざっくりかき
    混ぜる

  13. 13

    水、酒、砂糖、オイスターソース、
    鶏がらスープの素を入れ、味を見て、
    塩こしょうで調整する

  14. 14

    味が決まったら水溶き片栗粉を入れて、さらに加熱してとろみをつける

  15. 15

    仕上げにごま油をひとたらしして、
    器に盛って完成

コツ・ポイント

原作では豚バラ肉を使っていますが、
今回は豚もも肉を使いました☆
また原作にあったブロッコリーを入れず、
きくらげ、うずらの卵を入れました^_^

たけのこ水煮は穂先を使いましたが、
根元でもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かつをまる
かつをまる @cook_40312664
に公開
「きのう何食べた?」にどハマりし、シロさんレシピで苦手な料理を克服中!劇場版は3回観に行きました☆☆☆ 100レシピ公開達成(*^^*)夢は20巻分約全500レシピ★
もっと読む

似たレシピ