タルタルチキン南蛮

レタスクラブさんのフライパンチキン南蛮を簡単にアレンジしました。主人の好みでタルタルソース多めでお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉をお安く購入出来たのですが、レモン汁が残り少ないことに気付き、りんご酢で代用しても美味しかったです。レタスクラブさんではタルタルソースに玉ねぎのみじんぎりを入れていますが、入れる場合は玉ねぎを水に浸けて辛みを取った方がよいです。
タルタルチキン南蛮
レタスクラブさんのフライパンチキン南蛮を簡単にアレンジしました。主人の好みでタルタルソース多めでお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉をお安く購入出来たのですが、レモン汁が残り少ないことに気付き、りんご酢で代用しても美味しかったです。レタスクラブさんではタルタルソースに玉ねぎのみじんぎりを入れていますが、入れる場合は玉ねぎを水に浸けて辛みを取った方がよいです。
作り方
- 1
まずはタルタルソースから作ります。鍋に卵6個を入れ、水が浸るくらい入れてタイマーを35分にセットしフタなしで強火にします
- 2
沸騰したら中火にします。
- 3
茹で上がったらザルにあけ、ボウルに冷水と氷を入れて、卵の殻を少し割って氷が溶けるまで放置します。
- 4
氷が溶けたら、卵の殻を丁寧に剥きます。
- 5
ゆで卵を粗くみじんぎりにします。
- 6
ボウルに牛乳大さじ1.5、りんご酢小さじ3、マヨネーズ大さじ9を混ぜてから5を入れて混ぜてラップをし冷蔵庫で冷やす。
- 7
鶏もも肉2枚を薄力小麦粉につけてから溶き卵をからめてつける。
- 8
フライパンに油をたっぷり入れて強火にし、7を皮を下にして入れてタイマーを10分にセットし、ぐつぐつしたら中火にします。
- 9
トングを使い裏返しにして、中火のまま片面も10分揚げて、トングで取り出します。
- 10
甘酢だれを作ります。酢、みりん、しょうゆ各大さじ4、砂糖大さじ2を混ぜて別のフライパンで9を入れて、味を染み込ませます。
- 11
10を食べやすい大きさに切ってから、タルタルソースをかけて完成です。
コツ・ポイント
タルタルソースは出来立てよりも、冷蔵庫で冷やして、味を馴染ませて少し固めた方が美味しいです。鶏もも肉はフライパンに油を入れて丁度2枚で表10分裏10分中火でぐつぐつ揚げて火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げないチキン南蛮レンジでタルタルソース 揚げないチキン南蛮レンジでタルタルソース
酸っぱいのが苦手なパパにも好評、チキン南蛮を揚げずにお手軽に!タルタルソースも茹で卵不要で電子レンジで作ります! ラード0721
その他のレシピ