
糸こんにゃくのきんぴら
ゴボウを削ぐ時間がない…
と言う時に、副菜にきんぴらこんにゃく超簡単です!!
このレシピの生い立ち
ダイエットレシピ考案中に!
作り方
- 1
糸こんにゃくを沸騰したお湯で湯がいてアク抜きをする。
- 2
ニンジンを細切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクを1個をそのまま入れる。
- 4
ある程度ニンニクが炒められ、香りがしてきたら②の人参を炒める
- 5
アク抜きが終わった糸こんにゃくをザルにあげ、水気を切ったら④に入れる
※ここで鷹の爪を入れてもOK
- 6
人参がしんなり炒められたら調味料★を全て入れる
- 7
弱火で煮詰め
汁気が無くなったら完成!!
コツ・ポイント
写真はベーコンを入れてますが、無くても美味しいです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
★★ゴボウと糸こんにゃくのキンピラ★★ ★★ゴボウと糸こんにゃくのキンピラ★★
ゴボウのきんぴらって、ゴボウが固くてイマイチってことよくありませんか? このレシピはゴボウがとってもいい食感です。ちょびす豆緒
-
低カロリーだよ 糸蒟蒻と人参のきんぴら 低カロリーだよ 糸蒟蒻と人参のきんぴら
低カロリーな蒟蒻、人参の食感と合います。もちろんゴボウを加えるも良し(ゴボウは蒟蒻より先に炒めましょう) kuragenoie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624813