ねぎの胡麻油炒め

みかまま1118
みかまま1118 @mama_mika0301
東北

冬に美味しいねぎをたくさん食べたくて
このレシピの生い立ち
冬ねぎをたくさん買って来るのですが、ねぎを単品でごはんにのせて食べたくて、でも生だとねぎの辛みが気になるので、火を通したら甘くなって良いのではと思い作ってみました。

ねぎの胡麻油炒め

冬に美味しいねぎをたくさん食べたくて
このレシピの生い立ち
冬ねぎをたくさん買って来るのですが、ねぎを単品でごはんにのせて食べたくて、でも生だとねぎの辛みが気になるので、火を通したら甘くなって良いのではと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ 2本
  2. 胡麻 大さじ2
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ねぎを粗めのみじん切りにして鍋にねぎと胡麻油入れ炒める。

  2. 2

    ねぎに火が通ってとろっとしてきたら、調味料を全部入れ水分がなくなるまで炒めたら出来上がり。好みで白ごまを入れて。

コツ・ポイント

ねぎをよく炒めるとねぎの甘味が出て美味しいです。白米にのせて食べるのが一番好きですが、豆腐、炒めた肉など何にでもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかまま1118
に公開
東北
料理大好き、娘はママの料理が一番といってくれます
もっと読む

似たレシピ