グリル焼き豆腐のなめ茸マヨソース添え♥

Spinach133 @cook_40255107
キノコの旨味たっぷりのマヨネーズソースです♡
このレシピの生い立ち
「えのき」と「なめこ」の中間のようなおいしいキノコ「なめ茸」を使ったレシピを作ってみました♡
えのきよりもとろみがあってソースに合います♡
グリル焼き豆腐のなめ茸マヨソース添え♥
キノコの旨味たっぷりのマヨネーズソースです♡
このレシピの生い立ち
「えのき」と「なめこ」の中間のようなおいしいキノコ「なめ茸」を使ったレシピを作ってみました♡
えのきよりもとろみがあってソースに合います♡
作り方
- 1
【ソース】なめ茸を1.5㎝位に切り、耐熱の器に入れてラップをし、電子レンジにかける(600w1分位)
- 2
★キノコ類は冷凍するとうまみ成分が増すそうなので、冷凍したものを使っています(レンジにかける時間は調節する)
- 3
なめ茸から出た水分はそのまま出汁になるので捨てずに、マヨネーズ、醤油、昆布だし、練りからしを加えて混ぜる
- 4
【豆腐】豆腐はしっかり水切りをし、半分に切り分けて表面の水気をキッチンペーパー等でふき取る
- 5
アルミホイルに豆腐を載せて、表裏に薄く油を塗り、魚焼きグリルに入れ、弱めの中火で両面を焼く(片面3~4分位)
- 6
良い焼き色が付いたらアルミホイルごと取り出して、食べやすい大きさに包丁で切り込みを入れる
- 7
★表面は硬めに焼けるので、切り分けておいた方が食べやすいです
- 8
お皿に寄せて載せ、ソースをかけ、千切りにした大葉を載せたら完成♡
コツ・ポイント
★豆腐の表面に薄く油を塗った方が焼き色が均一にきれいに付きます
★「なめ茸」も根元の方が旨味が濃いような気がするので、ぎりぎりの所まで使う
★「えのき」を代用する場合は、ひと株が大きいので半分の量で足りると思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632172