【ホットクック】キャベツとひき肉のカレー

ぴろりんこ25
ぴろりんこ25 @cook_40319176

ひき肉とキャベツ・ホールトマトを使った簡単なカレーのレシピです。つくりおきもできます。在宅勤務のランチにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
丸ごと買ったキャベツを使い切りたく、ひき肉とキャベツのキーマカレー風を思いつきました。温泉卵をのせると、より美味しくなります。
詳しい作り方はブログでどうぞ。
https://piro25.com/archives/10211

【ホットクック】キャベツとひき肉のカレー

ひき肉とキャベツ・ホールトマトを使った簡単なカレーのレシピです。つくりおきもできます。在宅勤務のランチにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
丸ごと買ったキャベツを使い切りたく、ひき肉とキャベツのキーマカレー風を思いつきました。温泉卵をのせると、より美味しくなります。
詳しい作り方はブログでどうぞ。
https://piro25.com/archives/10211

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 200g
  2. キャベツ 1/2
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. マッシュルーム 1パック
  5. ホールトマト 1パック
  6. にんにく 1片
  7. カレー粉 大さじ1と1/2
  8. 全体量×0.6%
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンニクはみじん切り、キャベツはざく切り、マッシュルームは厚めにスライスする

  2. 2

    ホットクックの内鍋にオリーブオイル大さじ1を入れて全体に伸ばす

  3. 3

    キッチンスケールにホットクックの内鍋をのせ、ゼロリセットする

  4. 4

    玉ねぎとニンニク、キャベツ、マッシュルーム、ひき肉の順に内鍋に入れ、ホールトマトを加える

  5. 5

    カレー粉を加える

  6. 6

    塩分量を「全体量−肉量×0.6%」で計算し加える

  7. 7

    ホットクック 手動→1カレースープコース→混ぜあり→20分加熱

  8. 8

    加熱が完了したらお肉をほぐし全体を混ぜ、しょうゆ大さじ1を加え3分延長

コツ・ポイント

ホットクックの場合は、具材をみじん切りにしてお鍋に入れ加熱するだけで出来上がります。
フライパンの場合は、にんにくを炒めて香りを出し、玉ねぎを炒めひき肉、その他の具材を加えて水分が飛ぶまで煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろりんこ25
ぴろりんこ25 @cook_40319176
に公開
・貧血気味の分子栄養学カウンセラー・調理家電が好きでガスコンロに蓋をしました・食べることが好きで自炊が好き・食事と睡眠、運動も好き・ホットクック 、ヘルシオ、煮込み自慢、ヨーグルティアSで作る簡単レシピを発信していますブログ:知の旅にでよう https://piro25.com
もっと読む

似たレシピ