たけのこの酢みそかけ

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

旬の食材で一品。
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを色々味わいたいです。酢みそは特別な物が必要ない簡単な調味料なのであと一品欲しいなという時に重宝します。

たけのこの酢みそかけ

旬の食材で一品。
このレシピの生い立ち
旬のたけのこを色々味わいたいです。酢みそは特別な物が必要ない簡単な調味料なのであと一品欲しいなという時に重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 筍(あく抜き済み)穂先部分 100g位
  2. 乾燥ワカメ 大さじ1
  3. 味噌 大さじ1.5
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 味醂風調味料 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. だし汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    あく抜き済みのたけのこは薄切りに カットワカメは戻し水気を切っておく。

  2. 2

    味噌と砂糖をよく混ぜ 味醂風調味料 酢 だし汁を入れながらよく混ぜる。たけのことワカメを器に盛り付け酢みそをかける。

コツ・ポイント

今日はむき海老があったので 添えてみましたが無しでもOK。茹で豚などを加えるとちょっとした一品にも成ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ