ゴボウと牛肉のしぐれ煮

なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365

困った時に使える、作り置きしぐれ煮です☆3日〜4日持ちます。
このレシピの生い立ち
作り起きして置くと、便利なので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(薄いも 200〜300g
  2. ゴボウ 1/2
  3. ごま 大1
  4. 醤油 大1.5〜2
  5. みりん 中1
  6. 砂糖 中1
  7. 中1
  8. 生姜千切り 生1/2

作り方

  1. 1

    ごま油をひき、牛肉に赤身が消えるまで炒め、水につけてアク抜きしたゴボウを加える。

  2. 2

    ゴボウに火が通って食べれるくらいになったら、調味料全て加える。
    酒→砂糖→みりん→醤油の順番。

  3. 3

    五分くらい弱火で炒め、水分が無くなったら出来上がり。

  4. 4

    こんな感じで盛り付け☆

コツ・ポイント

温泉卵、ネギなどを加えるとお店風に☆
ゴボウは切ったら直ぐに水へつけて、アク抜きを。
水の色が変わったら変えるを2度くらい繰り返すと黒く濁りません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365
に公開
簡単でおいしいお料理を☆つくレポとっても支えになります!!
もっと読む

似たレシピ