春薫るベーコンとアスパラの柚子醤油パスタ

凪com
凪com @cook_40322906

柚子の風味がふんわり薫る春っぽいパスタです。柑橘系の味が好みな方は作ってみてください~(*^^*)
このレシピの生い立ち
某コンビニで、春野菜のレモンパスタなるものがとても美味しかったので。春物の野菜と、レモンがなかったので冷蔵庫に常備していた大好きなチューブ入りのユズペーストで和風っぽいパスタを自作してみました。

春薫るベーコンとアスパラの柚子醤油パスタ

柚子の風味がふんわり薫る春っぽいパスタです。柑橘系の味が好みな方は作ってみてください~(*^^*)
このレシピの生い立ち
某コンビニで、春野菜のレモンパスタなるものがとても美味しかったので。春物の野菜と、レモンがなかったので冷蔵庫に常備していた大好きなチューブ入りのユズペーストで和風っぽいパスタを自作してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン 4枚
  2. アスパラ 1束(3~4本)
  3. しめじ 半株~1株
  4. ピーマンまたはパプリカ 1個
  5. パスタ(乾麺) 250g
  6. 三つ葉(トッピング) 半束~お好み
  7. プチトマト(トッピング) 2~3個
  8. ★醤油 大さじ2.5
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★みりん 小さじ1
  11. ★ほんだし 小さじ2
  12. ★コショウ(あらびき) 少々
  13. ★塩 少々
  14. 鷹の爪(輪切り) 1本分くらい
  15. きざみ柚子(チューブ) 適量(1~2㎝)

作り方

  1. 1

    三つ葉とベーコン以外、材料は冷蔵庫にあったものメインです。

  2. 2

    アスパラは根元の硬い部分を1㎝くらい切り、ピーラーで根元の皮を剥いてから、ななめに切る。

  3. 3

    ベーコンは1㎝位幅の短冊切り、しめじは石づきを切ってほぐしておく。ピーマンorパプリカは5㎜くらの細切り。

  4. 4

    三つ葉は3~4㎝幅でざく切り。プチトマトは1個を4等分にカット。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れて乾麺パスタを投入し、6分茹でる。残り1分位のところでアスパラを投入し一緒に茹でる。

  6. 6

    ⑤でパスタを茹で始めたら、すぐにフライパンで油を熱し、弱火で鷹の爪を炒め、ベーコンを入れて薫りが出るまで炒める。

  7. 7

    この時点でパスタがそろそろ茹で上がります。ザルにアスパラごとあけて、お湯切りします。

  8. 8

    ベーコンを炒めているフライパンにピーマンも入れて炒め、パスタの茹で汁をおたま1杯分加え、少し炒めたらパスタも投入。

  9. 9

    事前に合わせておいた★の調味料を加えてさらに炒め、水分が飛んだら、きざみ柚子を加えてサッと炒めます。

  10. 10

    お皿に盛り付けたら、三つ葉とプチトマトを飾ってできあがりです!

コツ・ポイント

パスタは茹でてから炒めるのでちょっとだけ硬めに茹でる。炒める時は強火で短時間に~(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凪com
凪com @cook_40322906
に公開
イラストを描くのと料理好きです。いろいろレパートリー増やしたい☆
もっと読む

似たレシピ