タケノコご飯 簡単

クック9W5OLV☆ @cook_40255834
時短で出来る簡単な方法です
このレシピの生い立ち
おいなりさんを作る時
良く使う油揚げをアレンジしました
残った味つき油揚げは
うどんや蕎麦に入れると余らず便利です。
タケノコご飯 簡単
時短で出来る簡単な方法です
このレシピの生い立ち
おいなりさんを作る時
良く使う油揚げをアレンジしました
残った味つき油揚げは
うどんや蕎麦に入れると余らず便利です。
作り方
- 1
茹でたタケノコをカットします。
上の柔らかい部位は大きめ
下の方は細かめに - 2
おいなりさん用の味つき油揚げ
4枚位
をカットします味つき油揚げは
普通の油揚げの半分で1枚計算です - 3
味付け油揚げを
さらにカットします。
食べやすい大きさに。 - 4
お米2合の水の入った釜に
材料を入れます。 - 5
さらに
タケノコを入れます - 6
材料の
醤油
酒を入れて炊きます。
コツ・ポイント
油揚げが
既に味が付いているので
簡単です。
美味しく炊きあげる為に
冷蔵庫に2時間位置くと良いですが
普通に直ぐ炊いても大丈夫です。
炊き上がり
かき回して味が薄い様なら
醤油・みりんを足して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単アク抜きで♡ たけのこご飯 簡単アク抜きで♡ たけのこご飯
この方法で美味しく短時間でたけのこご飯が出来ちゃいます ♪筍本来の味を楽しむ為に、ダシは未使用。シンプルな筍ご飯です alohabell -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634820