オーブン焼☆牡蠣とじゃがいものグラタン

キティ’Sキッチン @cook_40319155
牡蠣が大好きで、いつも冷凍牡蠣を買っといてる。
グラタンを食べたかったから牡蠣で作ってみた。大成功!
このレシピの生い立ち
クックパッドで牡蠣を検索して出てきたレシピを参考にした♡
オーブン焼☆牡蠣とじゃがいものグラタン
牡蠣が大好きで、いつも冷凍牡蠣を買っといてる。
グラタンを食べたかったから牡蠣で作ってみた。大成功!
このレシピの生い立ち
クックパッドで牡蠣を検索して出てきたレシピを参考にした♡
作り方
- 1
牡蠣を解凍し、塩水で洗い、出来れば片栗粉をまぶして汚れを取り、きれいな水で流して、軽く水気を切る。
- 2
じゃがいもを洗って、皮を剥がして半分に切り、5mm幅ぐらいに切り分けておく。
- 3
ブロッコリーは小房に分けて、洗ってからレンジで約2分蒸しておく。
- 4
玉ねぎは洗ってから薄切りしておく。
- 5
小鍋かフライパンに①の牡蠣と料理酒を入れ、火にかけて煮立ってきたら蓋をして弱火で6分ほどおく。
- 6
同時に、別のフライパンを火にかけ、バターを入れ、バターが溶けてきたら、玉ねぎを入れて中火で炒める。
- 7
玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を追加して炒め、混ざったら弱火にして、牛乳を少しずつ加えながら炒める。
- 8
⑦が煮立ってきたら火を止め、塩胡椒で味付けする。
- 9
オーブングリルパンにアルミホイルを敷いて、油を引く。
- 10
じゃがいもを一番下に引く。
- 11
その上にブロッコリー、また牡蠣を並べる。
- 12
さらに⑧のホワイトソースをかける。
- 13
200℃に余熱したオープンに12を入れ、上火のみで6分ほど焼く。
- 14
13を一度引き出して、チーズをたっぷり乗せて再びオーブンに戻し更に6分ほど。
- 15
チーズが焦げ過ぎないよう時々様子を見ながら焼く。チーズの色が金黄色になったら完成!
コツ・ポイント
ピザ用のチーズを使ったほうが焼き色がつくと思う。
チーズをもっとたっぷり乗せた方がいいでしょ
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単❤牡蠣とほうれん草のグラタン 簡単❤牡蠣とほうれん草のグラタン
牡蠣とほうれん草は相性ばっちり。そんなコンビが大活躍なこの季節、作ってみない手はない!思ったより簡単なんですよ(^O^)サワディごまちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635088