おかひじき ポン酢かけるだけ

MIKOSUKE♪ @cook_40264808
緑黄色野菜の おかひじき
茹でてポン酢をかけるだけ
くせになる、さっぱり しゃきしゃき食感
このレシピの生い立ち
宅配業者から、おかひじきを紹介され、簡単調理してみました。おひたし感覚でよく作ります。
おかひじき ポン酢かけるだけ
緑黄色野菜の おかひじき
茹でてポン酢をかけるだけ
くせになる、さっぱり しゃきしゃき食感
このレシピの生い立ち
宅配業者から、おかひじきを紹介され、簡単調理してみました。おひたし感覚でよく作ります。
作り方
- 1
おかひじき1袋を水で洗い、鍋にたっぷりの湯を沸かす
沸騰したら塩少々と、おかひじきを入れ、 再び沸騰後30秒位ゆでる。
- 2
ザルにあげ、流水で冷まし、水気をよく切る。
おかひじきが長い場合は食べやすく切る。
- 3
ポン酢を適量かけて混ぜる。
- 4
お好みで白ごまをふりかけてできあがり。
コツ・ポイント
長く茹ですぎると独特のしゃきしゃき食感が悪くなるので注意。
油揚げをカリカリに焼いて刻んでいれるのもおすすめ。
似たレシピ
-
-
さっぱりねばねばと!「ナメコとおかひじきの納豆ポン酢和え」 さっぱりねばねばと!「ナメコとおかひじきの納豆ポン酢和え」
さっと茹でたナメコとおかひじきを、ポン酢を入れたねばねば納豆で和えました。箸休めにどうぞ。 銀姐 -
-
-
無限おかひじきサラダ 絶品なのに簡単 無限おかひじきサラダ 絶品なのに簡単
おかひじきってどうやって食べるの?と思ったら作ってみてください。箸が止まらなくなる美味しさ!!食感がクセになる。 chamado -
-
-
-
-
おかひじきのマヨネーズ和え おかひじきのマヨネーズ和え
マヨネーズを使っているのに、昆布だしが加わるだけで和風の料理になるので不思議です。シャキシャキな食感がクセになります!5分あれば作れちゃいます☆もう一品欲しいな、という時にもオススメです。くれちぃ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635253