野菜も美味しい!鶏胸肉の南蛮漬け

マツモトのごはん @cook_40153544
ごはんのおかずにも、おつまみにも、お弁当にも!たっぷり作っても、毎回すぐ食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
毎回味をみながら適当に作っていたので、レシピにしました。甘さ、酸味は味見をして、自分のお好みに整えてください(^^)
生姜が好きなので生姜を入れています
野菜も美味しい!鶏胸肉の南蛮漬け
ごはんのおかずにも、おつまみにも、お弁当にも!たっぷり作っても、毎回すぐ食べてしまいます。
このレシピの生い立ち
毎回味をみながら適当に作っていたので、レシピにしました。甘さ、酸味は味見をして、自分のお好みに整えてください(^^)
生姜が好きなので生姜を入れています
作り方
- 1
玉ねぎはスライスし、水にさらして水気を切る。
人参、ピーマンは細切りにする。 - 2
生姜のみじん切り、鷹の爪、砂糖、醤油、お酢をまぜ、漬けダレを作っておく。
- 3
鶏胸肉は一口大に切り、塩胡椒で下味をつける。
- 4
ビニール袋に鶏胸肉、小麦粉を入れ、粉をまぶす。
- 5
鶏胸肉を揚げる。
- 6
鶏が冷めないうちに漬けダレを絡ませ、野菜も加えてよく馴染ませて完成。
コツ・ポイント
野菜の盛り付けを綺麗に見せたい場合は彩りよくこのレシピで。
しっかり浸かった野菜が好みの方は、最初に漬けダレと野菜を合わせておきましょう(^^)
片栗粉をまぶして作ると、より南蛮ダレが絡みます。
似たレシピ
-
鶏むね肉の南蛮漬け★しょうがでサッパリ 鶏むね肉の南蛮漬け★しょうがでサッパリ
しょうががアクセントの甘酢に漬けた鶏むね肉とたっぷりの野菜。前日に作っておけば帰宅が遅い日もすぐに食べられて便利です♪ yunachi30 -
-
-
-
フライパンでできるアジと野菜の南蛮漬け。 フライパンでできるアジと野菜の南蛮漬け。
アジをフライパンでカリッと揚げ焼きにします。タップリの野菜と漬け込めば、ご飯のおかずにもおつまみにもピッタリです。 ななまま -
-
-
野菜も美味しい☆鯵の南蛮漬け☆ベスト配合 野菜も美味しい☆鯵の南蛮漬け☆ベスト配合
この配合、変えたくないので覚え書き!野菜も沢山入れて鯵の旨味と一緒にもりもり食べます。おかずにもツマミにもお弁当にも◎ mmmmmio -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635302