ツナおかかマヨ

ぽむどてーる
ぽむどてーる @cook_40037415

おかかで旨味プラス、水分吸い取り効果でモッタリしっかりしたツナマヨができました
このレシピの生い立ち
おにぎりやサラダ巻きに入れると水っぽくなってしまうので、なんとかならんかなーと、おかかに水分を吸ってもらうことにしました。おかか効果が出たかはアレですけど、旨味が加わって美味しく仕上がりました♪

ツナおかかマヨ

おかかで旨味プラス、水分吸い取り効果でモッタリしっかりしたツナマヨができました
このレシピの生い立ち
おにぎりやサラダ巻きに入れると水っぽくなってしまうので、なんとかならんかなーと、おかかに水分を吸ってもらうことにしました。おかか効果が出たかはアレですけど、旨味が加わって美味しく仕上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(オイル) 1缶
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. かつお削り節 3g
  4. 味の素 し少々
  5. しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    油を切ったツナ缶をボウルにうつしておく。

  2. 2

    マヨネーズ、味の素、おかかを加えて混ぜる。

  3. 3

    お好みで、しょうゆを追加しても。

コツ・ポイント

●ツナ缶はオイルタイプが良いようです。水煮タイプはしっかり水気を搾ると良いでしょう。
●かつお削り節は1.5gパックを2つ使いました。水気に応じて増減していただくとして、ただし入れ過ぎると却ってボソボソになってしまうかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽむどてーる
ぽむどてーる @cook_40037415
に公開
料理は苦手(>﹏<)盛り付けもセンス無いし、使ったことのない食材は使うのがためらってしまうくらい挑戦もできない。でも好き。食べることも好き。「ぽむどてーる」では長いので、縮めて「ぽむ」って呼んでください。
もっと読む

似たレシピ