我が家の豚ひきハンバーグ◎

優かーちゃん☆ @cook_40323843
合い挽きじゃなくても美味しいハンバーグです。豚ひき肉だけのほうが美味しい気さえしてきます。プレートにすると目でも楽しい♪
このレシピの生い立ち
こどもの好きなハンバーグはおいしく作りたい!と思い、繰り返した結果のレシピです。もっと美味しくできないかなと模索中です。
我が家の豚ひきハンバーグ◎
合い挽きじゃなくても美味しいハンバーグです。豚ひき肉だけのほうが美味しい気さえしてきます。プレートにすると目でも楽しい♪
このレシピの生い立ち
こどもの好きなハンバーグはおいしく作りたい!と思い、繰り返した結果のレシピです。もっと美味しくできないかなと模索中です。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、透き通るくらいまで炒め、冷ましておく。
パン粉を豆乳に浸しておく。 - 2
ボールに豚ひき肉と、ひとつまみの塩を入れ、つかむようにして、粘りがでるまで混ぜる
- 3
1の玉ねぎ、豆乳にひたしたパン粉、塩胡椒、たまごを加え、混ぜる
- 4
形を整えて、フライパンへ。中火でしばらく焼き、ひっくり返したらお酒を入れ、蓋をして火を弱め、約5分蒸し焼きにする
- 5
竹串を刺して、赤い汁が出てこなければ、ハンバーグだけ取り出す。
- 6
フライパンに残った汁に、ケチャップ、ソース、砂糖、醤油、生クリームを入れて、しばらく煮詰める。
- 7
ハンバーグを戻し入れて、ソースをからませたら完成!
- 8
レシピ中のパン粉は、食パンを焼いて、ミキサーで砕いたものです。市販のパン粉でもOKです。
- 9
ハンバーグを焼く油は、オリーブオイルがオススメです。
コツ・ポイント
お酒を使って蒸し焼きにすると、ふっくらジューシーです。残った汁を使うと美味しいソースに◎おろしポン酢でソースを作っても◎時間がない時は、玉ねぎに少しの油を回しかけ、ラップをしてレンチンでも。パン粉は生パン粉だとより美味しく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ 豚ミンチで☆つくね風てりやきハンバーグ
合挽きではなく豚ミンチだけのハンバーグ。ふっくらジューシーでてりやきのたれにも合います。大人も子供も大好きなメニュー。 羊の毛糸 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20640993