おばんざい 大根の出汁で炊いたん

easy17 @cook_40110952
素材の大根を損なわないようにほとんど出汁だけで炊いたおばんざい
このレシピの生い立ち
大根のもつ甘みなどを生かすよう、なるべく調味料を加えないで作ろうと考えたレシピ。
おばんざい 大根の出汁で炊いたん
素材の大根を損なわないようにほとんど出汁だけで炊いたおばんざい
このレシピの生い立ち
大根のもつ甘みなどを生かすよう、なるべく調味料を加えないで作ろうと考えたレシピ。
作り方
- 1
大根を食べやすい大きさに切り、水からことこと弱火で炊く。柔らかくなってきたら、和風顆粒出汁を入れて更に炊く。
- 2
その後、糸蒟蒻を入れ、大根の色が変わらない程度に醤油を少々加える。
- 3
水気が少し減ってきたら出来上がり。すぐに食べるより、味をしみ込ませてから戴くほうが美味しい。冷めても美味しい。
- 4
(更にもっと美味しく)
- 5
物足りないと感じる場合は、平天など加えるとよい。
- 6
その場合の完成写真。
コツ・ポイント
ことこと弱火で丁寧に炊くこと。落し蓋を使うもよし。大根自体が持つ甘みがあるため、味醂は使わなかった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
細切り大根と豚肉の炊いたん 細切り大根と豚肉の炊いたん
切った大根と豚肉を煮るだけの超簡単料理。でも、大根も細切りにしてから煮るので、ほんとすぐに出来ます!こんな簡単な手順でも、立派なおかずが出来るという紹介なので、調味料の量はアバウトな記載ですが、各家庭の味で加減してもらえればと思います。ちあき.
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641326