ワンタンスープ

稀菜の料理教室♡
稀菜の料理教室♡ @cook_40242837

ほうれん草を入れたワンタンスープです。

このレシピの生い立ち
ほうれん草入れなくて、炒りごまと刻みネギいれてもいいし
お好きなように!

ワンタンスープ

ほうれん草を入れたワンタンスープです。

このレシピの生い立ち
ほうれん草入れなくて、炒りごまと刻みネギいれてもいいし
お好きなように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 150g
  2. 長ネギ 1本
  3. ワンタンの皮 30枚
  4. すりおろし生姜 1パック
  5. 醤油 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ4分の1
  9. 塩・胡椒 各少々
  10. ほうれん草 一束
  11. スープ部分
  12. 800cc
  13. 醤油 大さじ2分の1
  14. 大さじ2分の1
  15. シャンタン又は鶏ガラスープの素 大さじ2分の1
  16. 塩・胡椒 各少々
  17. ワンタンの皮

作り方

  1. 1

    ボウルに挽肉とみじん切りの長ネギ、そして調味料を入れます。
    ※ここで使うのは長ネギ半分です!!

  2. 2

    混ぜ合わせます。

  3. 3

    ほうれん草を下茹でさせます。

  4. 4

    ザルにあけて少し余熱を冷まします。

  5. 5

    2をワンタンの皮に詰めます!

  6. 6

    ほうれん草を水をしっかり絞ってから4cmくらいの幅に切ります。

  7. 7

    もう半分のネギを切り。

  8. 8

    鍋に水入れて、沸騰させたら長ネギとワンタンを投入します。

  9. 9

    調味料とほうれん草入れて完成です。

コツ・ポイント

※特に無いけど長ネギはワンタンの中に
半分とスープに半分です。
1 で生姜のすりおろしはスーパーの鮮魚売り場の
タダで貰える生姜を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
稀菜の料理教室♡
に公開
まれなによるマレナのための稀菜の料理教室です!!!ブログ稀菜の大冒険もよろしくです(*'ω'*)http//marena3332.bolg.fc2.comプロフィール家庭用アンドロイドT800marena趣味は!料理・食べ歩き・旅行・ドールハウス鉄道・映画・ドラクエ各種イベント系などなど!そういう風にジョン・コナーにプログラムされました!
もっと読む

似たレシピ