えのき入り豚肉つくね

ロッチモ
ロッチモ @cook_40323839

我が家の定番メニューです。
味変アイテムとして、柚子胡椒や花椒を添えて食べるのが好きです(^.^)
このレシピの生い立ち
かさ増しにえのきを入れてみました。

えのき入り豚肉つくね

我が家の定番メニューです。
味変アイテムとして、柚子胡椒や花椒を添えて食べるのが好きです(^.^)
このレシピの生い立ち
かさ増しにえのきを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ(または鶏ミンチ) 200g前後
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半個
  3. えのき(みじん切り) 半パック
  4. ☆塩 小さじ1/4
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. 1個
  7. おろし生姜(チューブでも可) 小さじ1
  8. 片栗粉(最後に入れる) 大さじ1
  9. サラダ油かオリーブオイル 小さじ2
  10. 酒(酒蒸し用) 水で代用可 大さじ2
  11. 照り焼きたれ
  12. 酒、醤油、みりん 各大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1〜2
  14. 味変アイテム お好みで
  15. 花椒、柚子胡椒 食べる時に添える 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れる。ラップをしてレンジにかけ冷ましておく。(生のままでも可)
    ♪600wで3分

  2. 2

    豚ミンチ、冷ました1とみじん切りにしたえのき、☆をボールに入れヘラで混ぜる。
    最後に片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油を引く。
    手に水か油をつけて肉だねを8〜10等分にして丸めてフライパンに並べる。

  4. 4

    ここでフライパンに火をつける。中火にする。
    3〜4分程焼き裏面を確認して焼き色がついたら裏返す。

  5. 5

    酒大さじ2を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。3〜4分
    ♪酒の代わりに水でも良い

  6. 6

    焼けたら一旦火を止めて余分な油と汚れをキッチンペーパーで拭き取る。

  7. 7

    照り焼きたれを入れ再び火をつける。強めの中火にし1分ほど煮絡め照りが出たら完成!

  8. 8

    お好みで花椒パウダーや柚子胡椒を添えて召し上がれ

  9. 9

    つくれぽありがとうございます!
    Mぱんさん、yysamさん、Etsuko
    さん、お山のエイさんありがとうございます♪

コツ・ポイント

玉ねぎをレンジにかけ火を入れることで、優しいつくねになります。必ず冷ましてから肉だねに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッチモ
ロッチモ @cook_40323839
に公開
美味しいご飯のある暮らし、をモットーに日々料理を楽しんでいます。美味しいレシピに出会うことが幸せです。のんびり投稿を楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします^_^
もっと読む

似たレシピ