あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね

管理栄養士まいまい
管理栄養士まいまい @cook_40227718

節約食材の鶏ひき肉とえのきを使ったつくねです。しその風味と甘めのたれで大人にも子供にも人気のメニューです(^^)♪
このレシピの生い立ち
しそが旬でたくさん冷蔵庫にあったので。

あっさりヘルシー♡えのき入りしそつくね

節約食材の鶏ひき肉とえのきを使ったつくねです。しその風味と甘めのたれで大人にも子供にも人気のメニューです(^^)♪
このレシピの生い立ち
しそが旬でたくさん冷蔵庫にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmのもの5個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. えのき 1袋(100g)
  3. 大葉 5枚〜
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ●顆粒昆布だし 小さじ1/2
  7. ●食塩 小さじ1/3
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 大さじ4
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 小さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを落とし、みじん切りにする。鶏ひき肉、●と混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに小判型にして並べ、しそを貼り付ける。

  3. 3

    中火で蓋をして5分ほど焼いたらしそが剥がれないようひっくり返す。弱火に落とし、更に2分ほど焼く。

  4. 4

    ③を皿に取り出したら、☆のたれの材料をフライパンに入れ煮立てる。片栗粉と水を合わせたものを回し入れトロミをつける。

  5. 5

    つくねにタレをかける。

コツ・ポイント

しそは刻んで混ぜ込んでも美味しいです。
しそを貼り付ける時端の方も丁寧に貼り付けると、焼き上がった後もはがれにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まいまい
に公開
栄養バランスはもちろん『簡単・美味しい・節約』をモットーに毎日ごはんを作ってます♪ youtube チャンネル「管理栄養士まいまい〜家族を笑顔にするレシピ〜」☆管理栄養士/食生活アドバイザー2級☆旦那、娘、息子との4人暮らし
もっと読む

似たレシピ