ゴボウとひじきと厚揚げの炒め煮。

いくおっちゃん @190_chan_pad
ゴボウを食べたくなったら、どうぞ!
このレシピの生い立ち
だいぶ前に買った土ゴボウが2本あったので、削ぎ切りにして、ヘルシーな一品に仕上げました。
ゴボウとひじきと厚揚げの炒め煮。
ゴボウを食べたくなったら、どうぞ!
このレシピの生い立ち
だいぶ前に買った土ゴボウが2本あったので、削ぎ切りにして、ヘルシーな一品に仕上げました。
作り方
- 1
皮を削いだゴボウを削ぎ切りにして、数分ほど水に晒し、その後、水を切っておきます。
- 2
その他の具材を切り分けます。鶏モモ肉は2㎝大、厚揚げは7~8㎜厚、にんじんは斜に切ってから1~2㎜厚に切ります。
- 3
ごま油を中火で熱したフライパンで、ゴボウを炒めます。
- 4
続いて、にんじんも炒めます。
- 5
切り分けた厚揚げも炒めます。型くずれは必至ですが、気にしません。
- 6
ドライパックのひじきを投入します。
- 7
あらかじめ作っておいただし汁を流し込み、★の調味料を順に入れて煮ていきます。
- 8
汁気がわずかに残るまで、中火程度で、鍋を煽ったりしながら煮ていきます。
- 9
出来上がりです。冷めたくらいのほうが、味が染みた感じがして、ベターです。
コツ・ポイント
だし汁で煮ます。だしパックを使いましたが、それにこだわらなくてもよいです。ゴボウは水に晒しても、晒さなくても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20647533