アレでお店の味!!しらすとネギの海老炒飯

ちはる姉さん @chiharu_recipe
しらすとネギの海老炒飯。鶏がらスープのもととオイスターソースでまるでお店の炒飯みたいに美味しい炒飯になりますよ♡
このレシピの生い立ち
炒飯に醤油を使われる方が多いと思いますが、醤油の代わりにオイスターソースを使うとお店のような本格的な味に仕上がりました。
アレでお店の味!!しらすとネギの海老炒飯
しらすとネギの海老炒飯。鶏がらスープのもととオイスターソースでまるでお店の炒飯みたいに美味しい炒飯になりますよ♡
このレシピの生い立ち
炒飯に醤油を使われる方が多いと思いますが、醤油の代わりにオイスターソースを使うとお店のような本格的な味に仕上がりました。
作り方
- 1
溶き卵に塩をひとつまみ入れ、フライパンに溶き卵を流し入れて炒り卵を作ります。炒り卵は一旦取り出して下さい。
- 2
フライパンをサッと拭きとり、中火でごま油を入れたらみじん切りにした長ネギを炒めます。
- 3
ごはん、しらすを入れて強火にしてサッと炒めたら卵を戻します。鶏がらスープのもとを入れて全体に味が馴染むように炒めます。
- 4
海老を入れて酒とオイスターソースを合わせたものを全体に回しかけて炒めます。
- 5
仕上げにネギを乗せてブラックペッパーを振って完成です♫
コツ・ポイント
海老の下処理の手間を省くために、予め塩茹でされたボイル海老を使用しました。バナメイエビなどを使用される場合は最初に火が通るまで炒めたら一旦取り出して最後に合わせて下さい。海老は火が通り過ぎると固くなるので注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20648130