味がしっかり!ジューシー餃子

はらみちゃん´ω`☆
はらみちゃん´ω`☆ @cook_40166155

牛脂で肉汁たっぷり!タレがなくてもしっかり味がするので白米がすすみます~!
騙されたと思って作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
味がしっかり付いてるジューシーな餃子が好きで♡
結構多めなので、余った餡は冷凍保存しても◎
つくれぽ泣いて喜びます♡♡♡

味がしっかり!ジューシー餃子

牛脂で肉汁たっぷり!タレがなくてもしっかり味がするので白米がすすみます~!
騙されたと思って作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
味がしっかり付いてるジューシーな餃子が好きで♡
結構多めなので、余った餡は冷凍保存しても◎
つくれぽ泣いて喜びます♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60~70個分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. キャベツ 300g
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ニラ 1/2束
  5. ★味付け
  6. 牛脂 2個
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. ★コショウ 適宜
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★酒 大さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  13. ★オイスターソース 小さじ1
  14. ★ニンニクチューブ 約10cm
  15. ★しょうがチューブ 約3cm
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 熱湯 餃子の底が浸るくらい
  18. ごま 焼く用(適量)

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎ、ニラはみじん切りに。
    (時短の為よくフードプロセッサーで刻みます)
    野菜感増すなら荒みじんがオススメ!

  2. 2

    ひき肉と★の調味料を粘りが出るまで揉むように混ぜる。牛脂は常温にして柔らかくしておくと混ざりやすいです!片栗粉も混ぜる。

  3. 3

    肉に強い粘り気が出てきたらみじん切りにした野菜を2,3回に分け、さっくりと混ぜていく。

  4. 4

    包む!
    具をたっぷりめに包むとジューシーさが増します!!

  5. 5

    焼く!

  6. 6

    フライパンにごま油をひき餃子を並べて中火!
    フライパンが温まったら餃子にかからないように熱湯を入れ蓋をして5分蒸し焼き。

  7. 7

    5分経ったら蓋を開け、水分が無くなったらごま油をまわし入れ揚げ焼く!
    焦げないように火加減見てください♪

  8. 8

    焼けたらフライ返しでフライパンと餃子の間を離し、丸皿を被せてひっくり返す!とキレイに盛り付けられます☆

コツ・ポイント

ひき肉は粘り強くなるまで手で混ぜて味を馴染ませて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はらみちゃん´ω`☆
に公開
美味しくできた料理のメモ!
もっと読む

似たレシピ