自然の旨味たっぷり!ヘルシー五目豆

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

砂糖を使わなくても甘くて美味しい!簡単ノンオイルヘルシー♡素材を活かした優しい味付けなのに食べだしたら止まらなくなる!
このレシピの生い立ち
既存レシピが砂糖を多く使う五目豆ばかりだったので、他の調理法にもこだわり、自分なりの最大限ヘルシーなレシピを考えました。
定番にしたい程気に入ってレシピ公開。
作り置きおかず・常備菜・お弁当に最適。
コレステロールが気になる方にもオススメ!

自然の旨味たっぷり!ヘルシー五目豆

砂糖を使わなくても甘くて美味しい!簡単ノンオイルヘルシー♡素材を活かした優しい味付けなのに食べだしたら止まらなくなる!
このレシピの生い立ち
既存レシピが砂糖を多く使う五目豆ばかりだったので、他の調理法にもこだわり、自分なりの最大限ヘルシーなレシピを考えました。
定番にしたい程気に入ってレシピ公開。
作り置きおかず・常備菜・お弁当に最適。
コレステロールが気になる方にもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆(水煮or蒸し豆) 100〜150g
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. 生椎茸 4枚
  5. 昆布 12×5㎝
  6. 200ml
  7. ◎濃口醤油 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに水を入れ昆布を1時間浸した後、キッチンバサミで1㎝角に切る。
    ※水は後で昆布出汁として使う為取っておく。

  2. 2

    人参も1㎝の角切り、椎茸は石づきを切り落とし軸は手で裂いたら傘は1㎝の角切りにする。

  3. 3

    ごぼうは皮をこそいだら1㎝角切りにし、水に5分晒し灰汁抜きをする。
    大豆はお湯をかけ、汚れを落とす。

  4. 4

    1で取れた昆布出汁と◎の調味料を鍋に入れ、人参・ごぼうも加えたら、蓋をして中火で煮込む。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    野菜がちょうどいい柔らかさになったら、椎茸と大豆を加え更に5分煮込む。

  7. 7

    火を止めたら、味を染み込ませるのに30分以上待って完成です。

コツ・ポイント

早く火が具材に通る為と味が染み込みやすい様に食べるまでずっと鍋の蓋はしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ