うずら卵のスコッチエッグ

レオママ4144
レオママ4144 @cook_40313671

我が家は金曜日はフライデー。最近、新しいメニューを入れるので、家族は実験ばかりですが、好評でした。
このレシピの生い立ち
最近巣篭もり、とよく言われるので作ってみました。鶏卵だと大きくて、半生とか気になりますが、うずら卵だと簡単です。

うずら卵のスコッチエッグ

我が家は金曜日はフライデー。最近、新しいメニューを入れるので、家族は実験ばかりですが、好評でした。
このレシピの生い立ち
最近巣篭もり、とよく言われるので作ってみました。鶏卵だと大きくて、半生とか気になりますが、うずら卵だと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. うずら卵 1個
  2. ひき肉 30〜40g
  3. 小麦粉 全体に付けてはたく
  4. 1個
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    うずら卵を茹でます。茹でてあるのと比べると、生の方が安いし、残った分はサラダに付け合わせたら良いので。

  2. 2

    ひき肉に入れます。

  3. 3

    小麦粉、卵、パン粉を付けます。

  4. 4

    180度で揚げます。

コツ・ポイント

1人に2つでも、お腹いっぱいになると思います。自分たちの好きな味付けでいいと思うので、あえてひき肉には下味をつけていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レオママ4144
レオママ4144 @cook_40313671
に公開

似たレシピ