簡単すぎる三色丼

pika3
pika3 @cook_40175765

簡単なのに満足できるご飯。
休日のブランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
朝昼晩と毎日家に居る家族の食事作りが大変。
自分だけなら残り物だけで済ますところそうもいかず、たまたま冷蔵庫にあったもので簡単に作れるものと考えて。

簡単すぎる三色丼

簡単なのに満足できるご飯。
休日のブランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
朝昼晩と毎日家に居る家族の食事作りが大変。
自分だけなら残り物だけで済ますところそうもいかず、たまたま冷蔵庫にあったもので簡単に作れるものと考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. A鶏むね挽肉(豚挽肉合挽き肉牛挽肉どれでも) 300g
  2. Aすき焼きのタレ 50ml
  3. A水 50ml
  4. Aおろし生姜(チューブ) 3cm
  5. B卵 3個
  6. Bみりん 大さじ1
  7. B酒 大さじ1
  8. B塩 少々
  9. Cほうれん草 2/3束(150g)
  10. C麺つゆ(5倍濃縮のもの使用) 小さじ1
  11. C水(※麺つゆ希釈参考にし、それより若干濃い目に) 小さじ4
  12. Cみりん 小さじ1
  13. 白ゴマ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鶏むね挽肉と調味料をフライパンの中で混ぜ、中火にかけます。汁気がなくなるまで絶えず混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルに卵と調味料を入れて混ぜ、フライパンに流し入れ菜箸4〜6本でかき混ぜながらポロポロにする。

  3. 3

    ほうれん草をよく洗い、レンチン加熱して水で色止めアク抜きをする。2cm長さに切って水気を絞り、調味料を混ぜておく。

  4. 4

    ご飯に盛り付けますが、ほうれん草の汁気が多い時は、少し絞ってから盛り付ける。
    お好みで最後に白ゴマを振る。

コツ・ポイント

我が家は薄味好みなので、濃い味がお好きな方は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pika3
pika3 @cook_40175765
に公開

似たレシピ