ふんわり&しっとり&ヘルシーレモンケーキ

アーモンドプードル無しでも、美味しくしっとり 爽やかなレモンが香るシトロン( レモン )ケーキです。
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルが切れていたので、 アーモンドプードルを薄力粉に変えて作ったら、 とても しっとり出来たレシピです。 以前のオリジナルレシピを、よりヘルシーにする為に改良しました。バター、お砂糖が共に45g少なくなっています。
ふんわり&しっとり&ヘルシーレモンケーキ
アーモンドプードル無しでも、美味しくしっとり 爽やかなレモンが香るシトロン( レモン )ケーキです。
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルが切れていたので、 アーモンドプードルを薄力粉に変えて作ったら、 とても しっとり出来たレシピです。 以前のオリジナルレシピを、よりヘルシーにする為に改良しました。バター、お砂糖が共に45g少なくなっています。
作り方
- 1
室温に戻したバターを、 空気を含ませるように、 ふんわりとなるまでハンドミキサーで混ぜる。
- 2
オーブンを170度で温めておく。
天板も一緒に温めた方が ケーキが早く膨らみます。 - 3
砂糖を2ー3回に分けて、 毎回 ジャリジャリ感がなくなるまで 混ぜる。
- 4
別のボールで卵を ふんわりと 泡立てる。( 同じハンドミキサーで多少バターが付いていても大丈夫です。)
- 5
③に④の卵を3回~4回に分けて入れる。一気に混ぜると分離して綺麗に混ざりません。分量多目の時は更に回数を増やし投入して。
- 6
⑤のボールに粉物を振るって入れる
- 7
レモン果汁を⑥のボールに入れてよく混ぜる。
- 8
オーブンの温度を160度に下げる。
- 9
⑦をパウンド型( 10cm×24cm1本分 ) に入れて、 様子を見ながら160度で60分焼く。
- 10
パウダーシュガーに、レモン果実を混ぜておく。
- 11
出来上がったら、 シトロンフロストをハケで 満遍なく塗る。
- 12
熱が取れたら、冷蔵庫で冷やすと レモンフロストが固まってサクサクして美味しいです。
- 13
アーモンドプードルを使うレシピは こちら ↓
- 14
コツ・ポイント
バターも卵も良く膨らむように丁寧にミキサーで混ぜると ふわふわになります。
似たレシピ
-
-
-
しっとりふんわり♡昔ながらのレモンケーキ しっとりふんわり♡昔ながらのレモンケーキ
ほんのり爽やかにレモンの香る、しっとりふんわり極上の生地とチョココーティングが絶品の、昔懐かしいシンプルなレモンケーキ。 TheBS_Club -
可愛いしっとりほろほろ♪レモンケーキ 可愛いしっとりほろほろ♪レモンケーキ
アーモンドプードル入りでしっとりほろほろとろけるレモンケーキです!市販のレモンケーキより上品なお味で紅茶によく合います! ぷーこさん -
-
混ぜるだけ*簡単しっとりレモンケーキ☆ 混ぜるだけ*簡単しっとりレモンケーキ☆
お買い得品だったレモンを使って、しっとり爽やかなレモンケーキを作りました。プレゼントにも大変喜ばれています♥ satorisu -
その他のレシピ