春キャベツのすき焼き風

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

柔らかい春キャベツを余すことなく。こってり濃厚なすき焼き風の甘辛味に、春キャベツの甘みが際立ち、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
柔らかな春キャベツを余すことなく使いたくて。

春キャベツのすき焼き風

柔らかい春キャベツを余すことなく。こってり濃厚なすき焼き風の甘辛味に、春キャベツの甘みが際立ち、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
柔らかな春キャベツを余すことなく使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春キャベツ1/4こぶん個分
  1. 春キャベツ 1/4個 250gぐらい
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 塩少々
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. 煮汁
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 酒、みりん 大さじ1
  8. お好みで
  9. 粉さんしょう、ごま
  10. 卵(卵黄)

作り方

  1. 1

    キャベツの軸はみじん切り、外葉は細切りに、内葉はザク切りに。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    塩少々を加えた熱湯で、軸、外葉、内葉の順にさっと茹で、それぞれざるにあげる。同じ湯で豚肉をさっと茹でる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツの軸を炒め豚肉を加える。砂糖をからめてから、調味料を加える。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら、キャベツの外葉、内葉を加え全体に絡める。

  5. 5

    お好みでさんしょう、ごまを振り、たまごの黄身をおとす。

コツ・ポイント

透析患者がいるので、キャベツと豚肉は下茹でしましたが、生のままの方が、春キャベツの甘みがより味わえるかと。
炒める時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ