厚板鉄板でジューシー!鶏の塩にんにく焼き

匠・山熊 @cook_40321177
厚板鉄板でジューシー!鶏の塩にんにく焼き
このレシピの生い立ち
厚板鉄板を使うことで皮はパリっと、身はふっくらジューシーに焼きあがります。
シンプルな味付けで、厚板鉄板ならではの味を楽しめます。
厚板鉄板でジューシー!鶏の塩にんにく焼き
厚板鉄板でジューシー!鶏の塩にんにく焼き
このレシピの生い立ち
厚板鉄板を使うことで皮はパリっと、身はふっくらジューシーに焼きあがります。
シンプルな味付けで、厚板鉄板ならではの味を楽しめます。
作り方
- 1
材料です。レモンは飾りなのでなくてOKです。さやいんげんは筋を取り、サッと茹でておきます。
- 2
鶏肉は皮を上にして、フォークで数か所穴を開けておきます。
焼いた後にはがれにくく、味もしみこみやすくなります。 - 3
鶏肉に塩、砂糖、酒、にんにくで下味をつけます。
- 4
厚板鉄板を火にかけてあたためます。中火~強火で2~3分ほどで温まります。
- 5
油をしき、中火にしてから皮を下にして焼き始めます。
- 6
3分ほどで程よい焼き色になります。
ひっくり返して弱火にします。ここでフタをして6分焼きます。 - 7
6分経ったら火を止め、2~3分そのまま蒸らします。
厚板鉄板は保温性があるので、この間もジュージューと音がします。 - 8
切ってお皿に盛り付けます。仕上げにブラックペッパーを振り、さやいんげんやレモンを添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
下味をつけた後にすぐ焼いても良いですが、15~30分ほどなじませるとさらに美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー【塩麹唐揚げ(ガーリックソース ジューシー【塩麹唐揚げ(ガーリックソース
塩麹でフワッとジューシーな唐揚げに、作り置き『ガーリックソース』を掛けて食べる、ガーリックソース唐揚げです。 mieuxkanon -
にんにく挟み焼きパリパリチキン にんにく挟み焼きパリパリチキン
にんにくを挟んでパリパリに焼き上げた鶏肉が、香ばしくてとても美味しい!参考レシピ:桝谷周一郎シェフのパリパリチキンのニンニク挟み焼き TV朝日:世界にひとつミラクルレシピ Gonbao -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650707