大根・水菜とちくわの甘酢和え

chikappe @chikappe04
ちょっとしんなりとした大根と甘酢、ちくわの甘みが合います。
このレシピの生い立ち
新型コロナウイルス感染症の関係で休校になっている中学1年生の娘が作ってくれました(*´∀`*)ノ
大根・水菜とちくわの甘酢和え
ちょっとしんなりとした大根と甘酢、ちくわの甘みが合います。
このレシピの生い立ち
新型コロナウイルス感染症の関係で休校になっている中学1年生の娘が作ってくれました(*´∀`*)ノ
作り方
- 1
大根は薄いいちょう切り、水菜は3㎝長さ、ちくわは薄い輪切りにします。
- 2
大根は軽く塩(分量外)を振り、しばらくおいてしんなりとしたら、水気をしぼります。
- 3
水菜以外のの材料をボールに入れて混ぜ合わせて和えます。(そのまましばらく置くと味がなじみます。)
- 4
最後に水菜を入れて混ぜ合わせれば完成です。
コツ・ポイント
水菜の歯ごたえが残るように最後に加えましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
胡瓜・大根・竹輪のさっぱり酢の物♪ 胡瓜・大根・竹輪のさっぱり酢の物♪
胡瓜・大根のさっぱり酢の物に、竹輪をプラスしました♪竹輪の風味で更にうまみがアップします!竹輪に塩分があるので醤油なしで 京たまご -
-
-
☆水菜とちくわの柚子こしょう&ポン酢和え ☆水菜とちくわの柚子こしょう&ポン酢和え
鍋でも定番の柚子コショウ&ポン酢の味付け♪ 簡単な和え物にもしてもよく合います♪ しゃっきりとした水菜とちくわの組み合わせもぴったりです♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20651015