里芋と厚揚げの煮物

まぶたん @cook_40038371
ほっくり出汁のきいた煮物は普段のおかずに、後一品に、作り置きやお弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
里芋農家のお友達に美味しい里芋伊予美人を沢山いただくので、作ってみました。
里芋と厚揚げの煮物
ほっくり出汁のきいた煮物は普段のおかずに、後一品に、作り置きやお弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
里芋農家のお友達に美味しい里芋伊予美人を沢山いただくので、作ってみました。
作り方
- 1
里芋は皮を剥いて茹でる。
竹串を刺して通ればOK!
ザルに上げておく。 - 2
湯を沸かして、厚揚げをザルに置き熱湯をかけて油を落とす。(両面)
サイコロに切る。 - 3
鍋に★と里芋、厚揚げを入れて火にかける。煮たったら醤油を加える。
- 4
落し蓋(又はオーブン用ペーパーに穴を開けて敷き詰める)をして煮る。ニジルガ減って少しトロッとしてきたらインゲンを入れる。
- 5
蓋をして少し煮る。インゲンに火が通れば出来上がり。
- 6
▲里芋が沢山ある時は少し余分に茹でて、使わない分を冷ましてからジップロックに入れて冷凍しておくと便利ですよ!(^ー^)
コツ・ポイント
インゲンは最後にサッと煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
里芋とイカの煮物@圧力鍋 里芋とイカの煮物@圧力鍋
美味しい里芋とイカの煮物は定番中の定番です。圧力鍋を使うとあっという間にできちゃいます。煮物は一晩置いたほうが味がしっかり入って美味しいですね。おつまみにもお弁当にもどうぞ 林ゆう子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656154