ごま油香る♪大根の葉っぱ炒め

putri☆a @cook_40125513
大根をご近所さんから葉っぱ付きでもらい、ばぁちゃんの味を思い出して炒めています。
我が家の作り置きレギュラーメンバーです
このレシピの生い立ち
スーパーにはなかなかありませんが、葉っぱ付きの大根をいただくと、これを作ります。
あればちくわなども刻んで入れると、より美味しい♪
これでご飯がすすみます。
子供も爆食い(^^)
ごま油香る♪大根の葉っぱ炒め
大根をご近所さんから葉っぱ付きでもらい、ばぁちゃんの味を思い出して炒めています。
我が家の作り置きレギュラーメンバーです
このレシピの生い立ち
スーパーにはなかなかありませんが、葉っぱ付きの大根をいただくと、これを作ります。
あればちくわなども刻んで入れると、より美味しい♪
これでご飯がすすみます。
子供も爆食い(^^)
作り方
- 1
大根の葉っぱを三等分に切って、茎の太い部分から茹で始める。
- 2
葉っぱも入れて2〜3分茹でる。
※茎がクタクタになる前に、ザルにあげる。 - 3
葉っぱをザルにあげたら、水で洗って、砂などを取る。
- 4
洗ったら水気を絞り、細かく刻む。
- 5
油揚げを2〜3センチの長さで細めの短冊切りにする。
- 6
フライパンに胡麻油を入れて熱したら、大根の葉っぱと油揚げを入れて炒める。
- 7
めんつゆ、みりんを入れて水分が無くなるまで炒める。
- 8
できあがり♪
コツ・ポイント
茹でるときに、クタクタに茹で過ぎず、シャキシャキが残る程度に茹でてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20656998