イシスキで豚ロースのすき焼き風

Aranjuez5 @Aranjuez
豚ロースの薄切り肉を使って、久しぶりにすき焼きを。すき焼き風としたのは、マストの1つであるネギが足りないため。
このレシピの生い立ち
豚ロースの薄切り肉を使って、久しぶりにすき焼きを。すき焼き風としたのは、マストの1つであるネギが足りないため。それでも十分に美味しかったけれど。
イシスキで豚ロースのすき焼き風
豚ロースの薄切り肉を使って、久しぶりにすき焼きを。すき焼き風としたのは、マストの1つであるネギが足りないため。
このレシピの生い立ち
豚ロースの薄切り肉を使って、久しぶりにすき焼きを。すき焼き風としたのは、マストの1つであるネギが足りないため。それでも十分に美味しかったけれど。
作り方
- 1
白菜は軽く水洗いをし、適当な大きさにちぎっておく。
- 2
大根はスティック状に切っておく
- 3
しらたきは水気を切り、キッチンナイフで食べやすいように切っておく。
- 4
木綿豆腐は水切りをし、6等分しておく。
- 5
スキレットを熱し、牛脂を入れ、しっかりと溶かせる。
- 6
豚ロースを投入。5割方炒め、すき焼きのタレを回し入れる。
- 7
しばらく煮込む。
- 8
豚ロースはいったん引き上げる。
- 9
しらたきと木綿豆腐、そして大根を投入。しばらく煮込む。
- 10
しらたきの半分は引き上げる(これは〆用に取っておく)。
- 11
白菜を投入。しばらくして豚ロースを戻し、しばらく煮込む。
- 12
火を止め、食材の再配置をして、粗挽き胡椒を振って、完成。
- 13
なお画像には入れていないけれど、食べる時には卵を用意する。
コツ・ポイント
7で豚ロースは煮込みすぎないように。大根はたまたま残っていたため。
似たレシピ
-
-
イシスキでもち豚切り落としのすき焼き イシスキでもち豚切り落としのすき焼き
今回はすき焼きのマストである食材:焼き豆腐・しらたき・ネギが全て揃ったので、久しぶりにすき焼きを。でも質素にもち豚で。 Aranjuez5 -
-
イシスキで豚肉切り落としのすき焼き イシスキで豚肉切り落としのすき焼き
黒毛和牛が特売で買えなかったので、ここは質素に豚肉切り落としを使ってのすき焼きを。豆腐・ネギ・しらたきは一応揃えたけれど Aranjuez5 -
-
-
イシスキで豚切り落としのすき焼き風V2 イシスキで豚切り落としのすき焼き風V2
イシスキで豚切り落としのすき焼き風だけど、これはすき焼きがメインではなく、すき焼き肉を作るのがメインね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657132