新じゃがと新玉ねぎの白だし煮

味とこころ @ajitokokoro
新じゃがは皮つきで食べられてとっても美味しいです♪新玉ねぎの甘みも合わさり、だし感たっぷりの煮物です♪
このレシピの生い立ち
ホクホク新じゃがと甘~い新玉♪素材の味が引き立った白だしで作るまろやかで優しい味わいのご提案レシピです♪
新じゃがと新玉ねぎの白だし煮
新じゃがは皮つきで食べられてとっても美味しいです♪新玉ねぎの甘みも合わさり、だし感たっぷりの煮物です♪
このレシピの生い立ち
ホクホク新じゃがと甘~い新玉♪素材の味が引き立った白だしで作るまろやかで優しい味わいのご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮
- 2
豚肉は3cm程の幅に切り、玉ねぎは1cm程のザク切り、じゃがいもはよく洗って皮ごと1cm程の半月切りにします。
- 3
2のじゃがいもはさっと水洗いして、水気を切っておきます。にんにくは包丁でつぶし、ねぎは小口切りにします。
- 4
耐熱皿にじゃがいもを重ならないように並べて、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で4~5分加熱します。
- 5
フライパンに豚肉とにんにくを中火にかけ、両面に焼き目をつけ、玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。
- 6
4とAを加えて一煮立ちさせます。アクを取ってから、フタをして弱めの中火で8~10分煮ます。
- 7
器に盛ってねぎを散らし、お好みでこしょうを振ります。
コツ・ポイント
じゃがいもはたわし等で、よく洗って下さいネ。4の工程はじゃがいもが重なってしまうと、火のとおりが均一にならないので、注意して下さいネ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20657257