ねぎ塩豚ぶっかけそうめん

(大分県)カボたん
(大分県)カボたん @cook_40312795

第三回(2021年度)マイカボ選手権 カボデミー賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
豚肉の油とごま油のこってり感とかぼすのさっぱり感がうまく調和している試したくなる作品です。

ねぎ塩豚ぶっかけそうめん

第三回(2021年度)マイカボ選手権 カボデミー賞受賞レシピ
このレシピの生い立ち
豚肉の油とごま油のこってり感とかぼすのさっぱり感がうまく調和している試したくなる作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ねぎ塩豚肉炒め
  2. ごま 小さじ1
  3. にんにくチューブ 2cm
  4. 白葱 10cm
  5. 豚肉 100g
  6. 2g
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. スープと麺
  9. 600cc
  10. 味覇(ウェイパー) 13g
  11. 2g
  12. ナンプラー 小さじ1/2
  13. 素麺 2束(300g)
  14. トッピング
  15. かぼす 1個
  16. 白葱 5cm
  17. 紫蘇 4枚
  18. ごま、胡椒 適量
  19. ごま ひと回し

作り方

  1. 1

    白葱は小口切りにして、炒め用とトッピング用に分ける。トッピング用は水にさらし、冷蔵庫で保管

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、あたたまったらにんにくと炒め用白葱を炒める。白葱がしんなりしたら豚肉を入れ炒める。

  3. 3

    塩と粗挽き胡椒で味を付け、豚肉に火が通ったらフライパンから取り出して、冷蔵庫に入れて冷やす

  4. 4

    フライパンは洗わずそのまま水を投入。温まったら味覇と塩、ナンプラーを入れ溶かす。ボウルに移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    紫蘇は千切りにして水でさらし、水気を切る。赤唐辛子は輪切りにし、かぼすをスライスする

  6. 6

    そうめんを茹でる。冷水でしっかり冷やし、水気を切る

  7. 7

    ☆トッピング
    器にそうめんを盛る

  8. 8

    そうめんの上にねぎ塩豚肉炒めを乗せて、白葱、紫蘇、かぼす、赤唐辛子を盛ったら、粗挽き胡椒、ごまをふる

  9. 9

    最後にごま油をひと回しして完成!!

コツ・ポイント

秋、冬は全ての具材を冷やさずに温かいそうめんで食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(大分県)カボたん
に公開
大分県カボス振興協議会の公式キッチンです。当協議会は大分県特産かぼすの生産振興ならびに流通の改善および宣伝による消費の拡大に関する事業を実施することにより、生産農家の経営の安定を図ることを目的として昭和47年に設立されました。カボたんは協議会マスコットキャラクターです。
もっと読む

似たレシピ