豚モツ味噌煮込み

mamanma3
mamanma3 @cook_40128993

鍋いっぱい ワイルドモツ煮込み
このレシピの生い立ち
肉の嫌いな母の替わりに叔父から教わった後世に繋げたい味です

豚モツ味噌煮込み

鍋いっぱい ワイルドモツ煮込み
このレシピの生い立ち
肉の嫌いな母の替わりに叔父から教わった後世に繋げたい味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人はあるかも
  1. もつ(直腸、ガツなど) 1キロ
  2. ボイルもつ 500g
  3. ゴボウ 中1本
  4. 白菜 1/4玉
  5. 長ネギ 2本
  6. ニラ 1束
  7. ニンニク 2かけ
  8. こんにゃく 400g
  9. 豆腐 1丁
  10. 味噌 300g
  11. 顆粒カツオだし 大さじ3
  12. サラダ油 大さじ2
  13. 日本酒 大さじ3
  14. 輪切り赤唐辛子 1つまみ
  15. すりゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    生モツは塩で軽くもみ、水でしっかり洗い流す

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし生モツを入れ 少したってボイルモツも入れ湯洗いする
    ザルにあげ更に水洗いし水気を切っておく

  3. 3

    圧力鍋にモツを入れ、水最大水位まで入れて ゴボウ、酒大さじ3 本だし大さじ3も加えて圧力15分

  4. 4

    今回使う野菜達

  5. 5

    ネギは斜めに、ニラは4センチ位に切る

  6. 6

    こんにゃくは手でちぎり、白菜は葉と芯に分けて芯は4センチくらいの短冊切り、葉は適当にざっくり切る

  7. 7

    自然に圧が下がったら大きな鍋に移し変え、こんにゃく、すりおろしたニンニク、味噌、ゴマを投入 気持ち濃いめに味付けしておく

  8. 8

    モツが柔らかければ白菜芯投入 サラダ油、唐辛子も入れる

  9. 9

    白菜芯がしんなりしてきたら葉も加え少し煮込む

  10. 10

    白菜にある程度火が通ったら長ねぎ、ニラも加え
    豆腐を大雑把にちぎって加え煮込み 全体に柔らかくなれば出来上がり

コツ・ポイント

分量は目安です 使う調味料や野菜により味も変わります 好みに加減し調整してください 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamanma3
mamanma3 @cook_40128993
に公開
スナックママです。日々酒の肴研究中
もっと読む

似たレシピ