広島県民が家庭で作る簡単お好み焼き

muraoka
muraoka @cook_40326454

簡単に作れてお腹いっぱい☆
いわゆるモダン焼きです!
このレシピの生い立ち
広島のお好み焼きといえば生地や具材を重ねて焼くのが一般的ですが、自分の育った家庭では、作るのが簡単な混ぜて焼くタイプのお好み焼きに中華麺を足したものを作っていました。

広島県民が家庭で作る簡単お好み焼き

簡単に作れてお腹いっぱい☆
いわゆるモダン焼きです!
このレシピの生い立ち
広島のお好み焼きといえば生地や具材を重ねて焼くのが一般的ですが、自分の育った家庭では、作るのが簡単な混ぜて焼くタイプのお好み焼きに中華麺を足したものを作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好み焼き粉 50g
  2. 75g
  3. キャベツ(千切り) 150g
  4. 1個
  5. 豚バラ薄切り 150g
  6. 中華麺 1人前
  7. お好みソース お好みの量
  8. マヨネーズ お好みの量
  9. 青のり お好みの量
  10. かつおぶし お好みの量
  11. 紅しょうが お好みの量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉・水・キャベツ・卵を混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油を引き、(1) の生地を食べやすい大きさに広げる。フライパンの大きさに応じて複数回に分けてもOK。

  3. 3

    (2) の上に豚肉を乗せる。

  4. 4

    フライパンにふたをし、中火で蒸し焼きにする。焼き目がついたらひっくり返して同様に焼く。

  5. 5

    フライパンの隅で水を加えながら中華麺をほぐし、生地と同じくらいの大きさに広げる。

  6. 6

    中華麺の上に生地を乗せ、ふたをせずに強火で焼く。

  7. 7

    皿に盛り、お好みソース、マヨネーズ、青のり、紅しょうが、かつおぶしをかけて完成。

コツ・ポイント

(1) で生地を作る際に、混ぜすぎないことでフワッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
muraoka
muraoka @cook_40326454
に公開

似たレシピ