いか明太+きゅうりの酢のものの冷や奴

Aranjuez5 @Aranjuez
冷製タパスで簡単なものを。絹ごし豆腐にいか明太を載せ、そこにきゅうりの酢のもの(おじゃこ入り)を加えたもの。
このレシピの生い立ち
絹ごし豆腐にいか明太を載せ、そこにきゅうりの酢のものを加えた簡単な冷製タパス。ただしきゅうりの酢のものはちょっと手間をかけたけれどね。
作り方
- 1
きゅうりはへたを切り落とし、スライサーでスライスしておく。
- 2
塩揉みをして数時間置く。
- 3
水気を良く絞り、おじゃこを加え、カンタン酢と粗挽き胡椒を振りかけ、良く混ぜて、1時間程度置く。
- 4
絹ごし豆腐はしっかりと水切りをし、小鉢に入れ、9等分し、白だしをかけておく。
- 5
絹ごし豆腐の上にいか明太を載せる。
- 6
きゅうりの酢のものを加えて、完成。
コツ・ポイント
きゅうりの酢のものは時間の余裕を見て作っておきたい。
似たレシピ
-
きゅうりの酢の物&明太子載せ冷や奴 きゅうりの酢の物&明太子載せ冷や奴
きゅうりの酢の物と冷や奴を組み合わせたタパス。酢の物にはおじゃことカニかまを入れて。カンタン酢使用で、お手軽に。 Aranjuez5 -
-
-
きゅうり春キャベツ刻みあげの酢の物+冷奴 きゅうり春キャベツ刻みあげの酢の物+冷奴
きゅうりと春キャベツを塩もみし、それに刻みあげとカニカマを加えて酢の物にし、明太子載せ冷奴と合わせたタパス。 Aranjuez5 -
-
-
-
おじゃこの酢のもの+日野菜漬けのタパス おじゃこの酢のもの+日野菜漬けのタパス
お手軽タパスの1つ。おじゃこをカンタン酢にしばらく漬けて、そこに自家製日野菜漬けを加えたもの。この組み合わせも良いね。 Aranjuez5 -
-
-
-
ハム・きゅうり・千切り大根・冷奴のタパス ハム・きゅうり・千切り大根・冷奴のタパス
京都では真夏日の連続。さすがに食欲が減退。ここはあっさりとしたタパスを。きゅうりは塩もみ、千切り大根は酢のものに。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20659960