余った刺身のつまで♪簡単洋風大根もち

yummysunny @yoko_an
刺身のつまの救済料理。めちゃラクチン。チーズを加えるとおいしい♪こんがりと焼いてどうぞ。もちろん普通の千切り大根でも♪
このレシピの生い立ち
刺身のつまがもったいないので。
余った刺身のつまで♪簡単洋風大根もち
刺身のつまの救済料理。めちゃラクチン。チーズを加えるとおいしい♪こんがりと焼いてどうぞ。もちろん普通の千切り大根でも♪
このレシピの生い立ち
刺身のつまがもったいないので。
作り方
- 1
刺身のつまはよく洗い、水けを切っておく。
1センチ長さくらいの粗みじんにする。 - 2
1をボウルに入れ、片栗粉、水を入れて混ぜる。塩コショウを軽くする。
シュレッドチーズを加えて混ぜて、生地の出来上がり。 - 3
フライパンに油を熱し、好きな大きさに丸く成形し、両面をこんがりと焼く。(チーズが入っているので崩れず扱いやすいです。)
- 4
お皿に盛り付け、ブラックペッパーを振る。
あれば、ブロッコリースプラウトを散らす。 - 5
- 6
2023.01.07
「つま」の人気検索でトップ10入りしました。 - 7
2023.10.11
「余った刺身」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
刺身のつまの救済です。
ドリップが出てるものはやめましょう。
我が家はお刺身は魚屋さんで買うことが多く、そこはつまをたっぷりくれるので、余るとよくこれをします。
もちろん、普通に千切りにした大根でも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20660684