材料2つ!つやピカ☆長ナスそうめん

阿蘇・南小国町
阿蘇・南小国町 @cook_40325293

食欲のない時に。見た目も涼しげで、暑い時期にぴったりです。めんつゆでお召し上がりください☆
このレシピの生い立ち
町の農産物を毎日たらふく食べている農家のかぁちゃんが、いつも家庭で作っているレシピです。

夏の農作業の合間に、つるつるっと食べられるんだそうです。

材料2つ!つやピカ☆長ナスそうめん

食欲のない時に。見た目も涼しげで、暑い時期にぴったりです。めんつゆでお召し上がりください☆
このレシピの生い立ち
町の農産物を毎日たらふく食べている農家のかぁちゃんが、いつも家庭で作っているレシピです。

夏の農作業の合間に、つるつるっと食べられるんだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ナス 1本
  2. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長ナスは、皮を全部剥き、ピーラーで削いでそうめんのように細長く切る。

  2. 2

    片栗粉をまぶし、沸騰したお湯で片栗粉が透明になるまで煮る。

  3. 3

    茹で上がったら、冷水で軽く洗い、冷ましたら出来上がり!

コツ・ポイント

長ナスだけで食べるのも美味しいですが、そうめんと一緒に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阿蘇・南小国町
阿蘇・南小国町 @cook_40325293
に公開
南小国町は 九州を流れる一級河川 筑後川の源流域。美しい緑と豊富な水に恵まれた 観光と農林業を主産業とする純農村です。→https://www.town.minamioguni.lg.jp/美しい自然に囲まれた里山で育った農産物を使ったレシピを掲載しています。町の農産物を 毎日たらふく食べているかぁちゃんたちが作るレシピは 家族に食べさせるための愛情がこもったレシピです。
もっと読む

似たレシピ