茎ワカメのナムル

さちKitchen @cook_40326659
コリコリ食感がたまらない♥️箸休めにおおすめ
このレシピの生い立ち
茎ワカメを使った簡単な一品は何か作れないかな?と思い、好きなナムルにしてみました!
茎ワカメのナムル
コリコリ食感がたまらない♥️箸休めにおおすめ
このレシピの生い立ち
茎ワカメを使った簡単な一品は何か作れないかな?と思い、好きなナムルにしてみました!
作り方
- 1
茎ワカメは生の場合は熱湯でさっと下茹でを、塩蔵の場合は水を数回変えてしっかり塩抜きをして、5㎝程度に切る。
- 2
えのきは石づき(根元の硬いところ)を切り、5㎝程度に切る。
- 3
にんじんは5㎝程度の千切りにする。
- 4
2と3を電子レンジ対応の大きめのタッパーに入れ、600w50秒電子レンジで加熱する。
- 5
火が通ってるかチェックし、足らなければ適宜加熱する。この時水分が出るので、粗熱がとれたら水分をしっかり切る。
- 6
水分をしっかり切ったら、1と★の調味料もタッパーに入れ、蓋をしてよく振る。
- 7
簡単茎ワカメのナムルの出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
・にんにくとすりゴマはもっとたくさん入れても美味しいです!お好きな量でどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20662665