自粛しているランチの簡単!かた焼きそば

☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703

お昼のランチに何時もの焼きそばを冷蔵庫の整理と目先を変えて、かた焼きそばにしてみました。
このレシピの生い立ち
仕事が休みで毎日おかずのことばかり考えていて、そろそろネタ切れになったのと、冷蔵庫の野菜類を見ていたら、何時もの焼きそばをアレンジしてみようと思いました。

自粛しているランチの簡単!かた焼きそば

お昼のランチに何時もの焼きそばを冷蔵庫の整理と目先を変えて、かた焼きそばにしてみました。
このレシピの生い立ち
仕事が休みで毎日おかずのことばかり考えていて、そろそろネタ切れになったのと、冷蔵庫の野菜類を見ていたら、何時もの焼きそばをアレンジしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 200g
  2. 焼きそば麺 3袋
  3. ピーマン 1個
  4. キャベツ(ざく切り) 葉2枚分位
  5. 玉ねぎ(スライス) 半分
  6. ネギの青い部分 2本
  7. シメジ 小さい袋半分
  8. カニカマ 3~5本
  9. 片栗粉+水 大2+水大2
  10. 白だし又はめんつゆ 大2~3(味を見ながら)
  11. 200cc
  12. 炒めようサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切る。
    野菜類は冷蔵庫に残っている物を利用して食べやすい大きさに切ります。カニカマは解しておく。

  2. 2

    焼きそば麺は中袋のままレンジでチンするか、湯煎してください。(袋に書いてあります)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いて、麺を平たく伸ばして上から抑える。

  4. 4

    これぐらいに焼けたら裏返します。抑えながら中火と弱火の間ぐらいで焼いてください。焼けたら、お皿に盛りつける。

  5. 5

    サラダ油を引き、豚肉、野菜、カニカマを炒めていき、柔らかくなったら、水と白だしを入れて5分ほど煮て片栗粉でまとめます。

  6. 6

    焼いた面の上に載せて出来上がりです。
    トッピングで紅生姜の千切りをのせると華やかです。

コツ・ポイント

麺を焼くときには抑えながら焼くとうまくまとまりやすいです。
餡は水分が多い方が麺にからみやすく美味しいです。
野菜は冷蔵庫にあるものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703
に公開

似たレシピ