野菜たっぷりヘルシーメンチカツ

小松市(石川県)
小松市(石川県) @cook_40139993

【小松市産大豆】病院食や介護食への活用に向けた小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同開発レシピ
このレシピの生い立ち
病院施設や介護施設での活用に向けて、小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同研究により開発されたレシピです。「小松市産大豆」を使用しています。

野菜たっぷりヘルシーメンチカツ

【小松市産大豆】病院食や介護食への活用に向けた小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同開発レシピ
このレシピの生い立ち
病院施設や介護施設での活用に向けて、小松市と公益社団法人石川県栄養士会の共同研究により開発されたレシピです。「小松市産大豆」を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メンチカツたね
  2. ゆで大豆 120g
  3. 大豆ペースト 280g
  4. キャベツ 160g
  5. にんじん 80g
  6. 1個
  7. 大さじ1
  8. パン粉 40g
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. こしょう 少々
  11. 1個
  12. 小麦粉 大さじ4
  13. パン粉 40g
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん、にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、にんじんとゆで大豆を炒める。火が通ったらキャベツを入れてさらに炒める。

  3. 3

    ②にしょうゆ、こしょうを入れて汁気がなくなるまで炒め、冷ます。

  4. 4

    ③と大豆ペースト、卵、パン粉を入れ混ぜ合わせて4等分にする。

  5. 5

    1つずつ形を整え、空気が入らないように大判型にする。

  6. 6

    小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけ、手でしっかり固めてしばらく置く。

  7. 7

    170℃の油で揚げる。※たねは柔らかいので揚げるときに破裂することがあるので注意する。

コツ・ポイント

そのままでも美味しく食べられるが、からしマヨネーズをつけて食べるのがおすすめ。

エネルギー472kcal
たんぱく質22.1g
塩分1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小松市(石川県)
に公開
小松市は自然環境と農業のバランスが保たれ、安心できる農産物の生産に適した環境が認められ北陸三県の自治体では初となる「環境王国」に認定されました!北陸三県一の生産量を誇る「小松とまと」をはじめ、旬の農水産物を使ったレシピや、受け継がれる郷土の味をもっと気軽に楽しんでいただくためのレシピを紹介しています。【小松市公式ホームページ】http://www.city.komatsu.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ