少量フルーツ飴

少量のフルーツ飴を作りたい、1人分で良いという人におすすめ!作る前に必ず注意事項を見てくださいね!(下の方に記載)
このレシピの生い立ち
1人の時に1人分作りたいと思い、多い量を作る時の砂糖と水の割合を考えてやってみました。最初は上手く作れず苦くなるかもしれないです。飴に限らず、料理は慣れが大切!少しづつ慣れていきましょう(*ˊᗜˋ)
少量フルーツ飴
少量のフルーツ飴を作りたい、1人分で良いという人におすすめ!作る前に必ず注意事項を見てくださいね!(下の方に記載)
このレシピの生い立ち
1人の時に1人分作りたいと思い、多い量を作る時の砂糖と水の割合を考えてやってみました。最初は上手く作れず苦くなるかもしれないです。飴に限らず、料理は慣れが大切!少しづつ慣れていきましょう(*ˊᗜˋ)
作り方
- 1
お好みのフルーツを水でサッと洗い、キッチンペーパー等で余分な水分を取り除きます。
- 2
洗った水気の切ったフルーツを串や割り箸、つまようじ等に刺していきます。(こちらの方が食べやすいですが無くても可。)
- 3
小さめのフライパン(鍋)に、砂糖(大さじ3)と水(大さじ1)を入れて混ぜます。
- 4
火を付け、中火にして待ちます。(⚠注意⚠:必ず目を離さず、混ぜないようにしてください。)
- 5
飴の3分の1がきつね色になったら弱火にして、フライパン(鍋)を傾けてそこにフルーツを浸けます。
- 6
キッチンペーパー等を敷いたお皿等の上に飴をつけたフルーツを並べます。
- 7
完成!!固まりたては中が熱い場合があるので、様子を見ながら食べましょう(*ˊᗜˋ)
コツ・ポイント
⚠注意⚠:①必ず目を離さないでください②加熱中は混ぜないこと(白く固まってしまいます)
!コツ!:①フルーツ全部に飴をつけた後にまだ飴が残っていたらキッチンペーパーで素早く拭き取りましょう(後片付け楽)②2人分作る時は2倍しましょう(両方)
似たレシピ
-
-
-
-
屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴 屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴
お家時間でお祭り気分を味わおうと「屋台の味 いちご&フルーツ飴」を作りました。フルーツはお好み。砂糖と水だけで作れます。 6ばば -
-
-
【串にさしたらお祭り気分】フルーツ飴 【串にさしたらお祭り気分】フルーツ飴
フルーツを冷凍することで、水気のあるものにも飴が滑らず絡みます。中身がとける前に食べられるタイミングで作ってね。 chiaki55 -
韓国でもブーム♡タンフル!フルーツ飴♡ 韓国でもブーム♡タンフル!フルーツ飴♡
スーパーで売っているカットフルーツ盛り合わせを使えばカラフルなフルーツ飴!韓国ではやりの「タンフル」が作れます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ