簡単!お麩とじゃがいもと大豆のコロッケ!

Kkcherry
Kkcherry @cook_40311516

お麩と大豆を使っているので高タンパク低カロリーです!一口大なのでお弁当にも便利!
このレシピの生い立ち
コロッケは好きですが糖質が気になってどうにか出来ないかなと思って

簡単!お麩とじゃがいもと大豆のコロッケ!

お麩と大豆を使っているので高タンパク低カロリーです!一口大なのでお弁当にも便利!
このレシピの生い立ち
コロッケは好きですが糖質が気になってどうにか出来ないかなと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニク(チューブでも可) 1片
  3. お麩(具材) 2握り
  4. じゃがいも 小さめ3個くらい
  5. 大豆 1袋
  6. 1個
  7. 小麦粉 適当
  8. お麩(衣) 1〜2握り
  9. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かく刻んでレンジ(500w)で2分くらいチン

  2. 2

    フライパンに刻んだニンニクとサラダ油を入れ弱火で火にかける

  3. 3

    1と細かく砕いたお麩を入れて中火で炒め、少し焦げ付いてきたくらいで止める

  4. 4

    じゃがいもを小さめに切ってラップをしてレンジ(500w)で10分くらいチン(フォークで刺して固かったら30秒ずつチン)

  5. 5

    4にザルで水気を切った大豆の水煮を入れて一緒に潰す

  6. 6

    5に3を加えて混ぜて塩、こしょうを自分が好きな味になるまで入れる

  7. 7

    一口大に丸めてお皿に並べておく

  8. 8

    溶いた卵に少し水を加えたもの、小麦粉、砕いたお麩を準備する

  9. 9

    小麦粉→溶いた卵→砕いたお麩の順で付けていく

  10. 10

    油を多めに敷いたフライパンで揚げ焼きをして両面焼けたら完成!

コツ・ポイント

じゃがいもと大豆の量はお好みで!
ニンニクは火をつける前にフライパンに入れ弱火で炒める事で香りが出ます!
お弁当にする時はニンニク加えない方が良いかも!
具材のお麩は少し粗めにすると食べ応えが出ます!
衣のお麩の荒さはお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kkcherry
Kkcherry @cook_40311516
に公開
はじめまして^ - ^ 簡単、楽、美味しいをモットーにのんびりモードでお料理してます♪ 私の可愛い子達が少しでもお役に立てたのなら嬉しいです!よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ